一度使ってみたい。
釡だき三昧で炊いたご飯をおひつにいれたいのだ。
そんな訳で招待状というか催事案内の葉書をもって南昌荘。
おおおおーーー庭には般若か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/8f1082bd935fb2394b908e6c213053a3.jpg)
ビクビクしながら玄関をくぐる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/51/57ce2a73eaf8d26ae90fb414a2d792e4.jpg)
入館料は200円。
それくらい払ってもいいと思うような建物だ。
へーーーやっぱり古いものは良いね。
おっとそんなことじゃなかった。
おひつ....おひつは...。
ありましたありました。
ははーーん。
このひとが作ってる人ね。
そてと4合にするか5合にするか。
げっ予定より高い。
壱萬円握って子供のようにきたのに...。
ホームページでは8,000円だったか9000円だったか。
あーー壱萬円以下のおひつありました。
違いは蓋。
でも俺のイメージは高い方だった。
んーー悩むが今回は見送り。
使えは同じもんだとは思うが迷いがあったので次回へ。
今回は縁が無かったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)