なんとなくではあるが。
バアチャンが作る量の1/4ぐらいにする。
それでも大量の麹が必要なのだ。
初めてなんで機械に頼る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/a87dc1439ff08a195522baac15482e2e.jpg)
小型の発酵器を取り寄せた。
ビデオと説明書を読みとりあえず始めた。
マックスで7.5㎏作れるらしいが5.0キロで始めた。
米をよく洗い。
昨夜の8時頃から米を浸水させておいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0a/ea1d41b8f71455b0e13cfd7480fe2060.jpg)
笊に取って水切り2時間。
蒸し器で蒸す。
約一時間。
米粒をつぶして餅を作る。
えっ...作れるが硬い気もする。
塩梅のわからない初心者なのです。
これを広げて冷ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c6/6268ec253350cd498264916bbd0d4c74.jpg)
40度ぐらいまで冷めたら種麹を巻いて。
丸く固めて発酵器で数時間。
あとは明日の作業です。