ビュッヘというかバイキング。
こういうところは餓鬼の心にならないで、いかに少なくするかということが大切だという持論を持っている。
バクバク食べる人。
てんこ盛りの人を見ると千と千尋の豚さんをイメージしてしまうんだな。
まずはサラダだね。
後は魚中心にして盛り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ba/dd300be1938d10f3569df354f9caa446.jpg)
もうこれで腹いっぱい。
止めようと思ったが先ほどからだったアナゴ御飯が出ていたのでつい取り分ける。
でも茶碗に半分、その上に漬物を載せて。
煮干し山車の味噌汁をお代わり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/07/1a2d930256778f75be5304c879cf2afe.jpg)
ここでつい余計なことをしたくなる。
ご飯を少し残してお茶をかけてはどうかと思いつく。
そば茶か?
黒豆茶?
どっちがお茶漬けにあうか....。
結果は...紅茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/34/f797c829d2e026c4b3c1ec525c2baffd.jpg)
美味かったなー。
次回やってみたいのは蕎麦に麺つゆ入れたらカレーを載せてカレー蕎麦。
こんなことに張り切ってしまうんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
周りの人をぶっちぎっての御馳走様。
みんなゆっくり話をして食べるので遅いんだ。
俺たちはほとんど話をしないで食べ終わるのさ。