動物占いでは小鹿です。

有楽町から歩く歩く。

おおーーー。

広い道路が歩行者天国じゃー。

とびっくりしているとなんとここは銀座らしい。

有楽町と思って歩いていたら、いつの間にか銀座だった。

ここで、銀プラデビューだ。

私の勝手な思い込みで銀座は古い町なのできっと片側1車線の道路に舶来のバッグなどのビルが建っているに違いない....。

広くてすっきりした銀座通りに感動である。

とにかく中国人の方々が多いのにびっくりする。

大げさなことを言えばこの通りの半分は中国の方々観光客だったような気がします。

大きな袋を提げてバスに乗り込んでいきます。

どんどん買っていってください。



この建物もテレビで見た気がする。



これは歌舞伎座か。

想像より小さいと思った。

浅草の雷門も想像より狭くて小さかったことを思い出す。

テレビでみるからイメージが膨らみすぎるようだ。


中国人の方々の多いこと多いこと。



岩手のアンテナショップ『いわて銀河プラザ』を覗く。

お客さんが食材コーナーで大量に買い物をしているところをみると岩手県人として嬉しくなる。

銀座は全国のアンテナショップがあるようだ。

なぜなんだろう。

銀座のマダムをターゲットにしているのかもね。

コメント一覧

ひよこ組長です。
いってきやんした。
一泊二日の小旅行。

こっちより寒かったよ。




RT#13
東京行ったんすか
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事