![自然が、いっぱい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/be/4a4388e8c669bf155ea94675323f7690.jpg)
自然が、いっぱい。
私の住む大迫は田舎である。 自然が沢山ある。 虫もいる。 家の中では、ハエとの戦いであ...
![飯や。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/0d/a62aa0cf68ef1c27aa31c7c3766cc0aa.jpg)
飯や。
飯や ごはんがすすむお品書き九十一クリエーター情報なし池田書店 ジムから帰るとご飯が丁度...
ひげ。
ただいま髭を伸ばしております。 顎の下に....。 しかーし、よくみるとジャリッパゲではな...
![夏が来たー♪。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/1a/cb79cfd385b86081c4d2d3f194228861.jpg)
夏が来たー♪。
梅雨の晴れ間か。 熱い。 そうこんな時には、水かけご飯! そしてオカズは茄子の味噌炒め ...
![恥ずかしながら.....。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/83/7d7d5b2712b1fa592b35a1f58f9f4b8c.jpg)
恥ずかしながら.....。
盛岡三大麺という言葉は、好きではない。 盛岡冷麺(元祖の食堂園では平嬢冷麺と表記してい...
![おおー油そば。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/37/b40254f4747661fc93691c657332d29e.jpg)
おおー油そば。
くっくぱっどのレシピで煮豚を作っていた。 その煮豚と醤油ダレをつかって油そばを作った。 ...
![そして、お決まりの松ぼっくりへ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/38/7dfbf2524926956a3c0ba848b38763b1.jpg)
そして、お決まりの松ぼっくりへ。
いつものごとく『松ぽっくり』は混んでいた。 アイスクリームは弐号機たちに頼んでベンチを...
![次は岩手山神社。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/b0/6e89a7b8ade7ea95780001f08c0eea8d.jpg)
次は岩手山神社。
おおー珍しく氏子サンたちがいる。 これは何かあるなと思ったら6月28日に、お祭りがある...
![いつもと違う日曜日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/f1/7aec116ead2fd19e050b789b9ddb2d4b.jpg)
いつもと違う日曜日。
今日は、ボクシングお休みです。 皆勤賞並に行っているので少し残念であるが休む。 弐号...
![日曜日の朝ごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/04/01e80a2b6aba4d27e96dd0527a412caf.jpg)
日曜日の朝ごはん。
飯や ごはんがすすむお品書き九十一クリエーター情報なし池田書店 この中からたたき薬味玉子...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)