![にんじんの塩もみ続けています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/98/8edd688f0b44a4820324a028a485a3f6.jpg)
にんじんの塩もみ続けています。
明日の分が無いので晩御飯の後にんじんを刻む。 どうも上手く切れない。 包丁が悪いのか? ...
![給料日の晩御飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/c9/ed964751c63d995cf47e0e2f0e437fcc.jpg)
給料日の晩御飯。
帰宅の途中、懐が温かくなったのでジェンパさんから浜千鳥を一本買いました。 さっそく晩御...
![さっそくコーヒーを入れてみる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/7f/017b2d2c18bdfdb2ca063223fdb32b09.jpg)
さっそくコーヒーを入れてみる。
コーヒーを淹れようとしたら足が短いことに気が付く。 作品も作者に似るようである。 また...
![ニラともやしのシンプル炒めのアレンジ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/65/5705ee415349185b8f9176c12dfc964e.jpg)
ニラともやしのシンプル炒めのアレンジ。
十八番になりつつあるにらともやしのシンプル炒め。 今回はアレンジしました。 ゴーヤを入...
![工作。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/68/5e60f96c49c6115c047997a2a99b8875.jpg)
工作。
工作の合間をぬって仕事してます。 さて? これはなんでしょう。 倉庫から見つけた針金を...
![塩ざけの炊き込みごはん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/92/b88d86506b5c837c4386dc9baf017114.jpg)
塩ざけの炊き込みごはん。
どうしても今日中にやりたい衝動にかられる。 帰宅後にコメを洗って水にうるかす。 今回は...
![そんなに好きなのかといわれるが..。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/43/1a05f189c56a55b28098035d4ed177b2.jpg)
そんなに好きなのかといわれるが..。
ご飯を炊いているうちに稲荷寿司の皮を煮るというか炊く。 相方からは「そんなに好きなの...
![ピッツァのお礼。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/a4/375291b8ce05a3b2383161cf3f890762.jpg)
ピッツァのお礼。
会社からの帰り道ジェンパさんに立ち寄る。 晩酌の酒を買うためだ。 すると奥さんからとプ...
![塩もみにんじん。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/1e/2e6003333f0ef809338d640b0392ce2e.jpg)
塩もみにんじん。
塩もみにんじんで2品。 その料理のための仕込み。 にんじんは皮を剥かない。 たわしでこ...
![にらともやしのシンプル炒め。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/ea/1ab48ee56a22bd7b698b133d4a6fc822.jpg)
にらともやしのシンプル炒め。
予告通り昼ごはんのメインです。 相方はニラが....と言っていたが食べてます。 感想を...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)