![箸の絵付。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/27/33ed52d3073d6209d974a5fc81e505fe.jpg)
箸の絵付。
仲居さん勧められ「箸の絵付」に挑戦じゃ。 なんと無料なのだ。 有難いね。 絵の具を筆で...
![宿の晩飯~♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/13/d1c009e0c1512e1b3163b6fc864e2088.jpg)
宿の晩飯~♪
午後7時約束の時間である。 川端という部屋の席に着く。 先付 蕎麦豆腐 珍味 菜彩鶏の...
![凱旋記念舞台挨拶をニュースで確認。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/02/ab4bd1cf7b366bc4091d72b0f6e4a571.jpg)
凱旋記念舞台挨拶をニュースで確認。
17時45分から岩手放送~めんこいテレビ~テレビ岩手の順でチェーーーック。 まだ時間が...
![さわや書店 BOOKナビ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/af/5da7b7b935e444e9f2ba8fc6a7d06e14.jpg)
さわや書店 BOOKナビ
岩手放送のラジオをいつも聴いている。 毎週楽しみにしているのが村松文代さんがパーソナリ...
![湖山荘にお泊り。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/43/fde1ad586691544b2092450282ec9519.jpg)
湖山荘にお泊り。
初めて湖山荘に泊まります。 そして願いが通じたのか炬燵付の和室だった。 ここに泊まりた...
「しあわせカモン」
まずは寒い道路に並び上映の45分前に席に着くことが出来た。 やはり部屋の中の暖かさは有...
![ちゅらしま大沖縄展を見る。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/14/4ae36aeb91ed970ee511e9eee4c295ec.jpg)
ちゅらしま大沖縄展を見る。
毎年のイベントがやってきました。 「ちゅらしま大沖縄展」 毎年欲しいなとおもう三線の前...
![土曜日だけど今日はお休みです。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/b5/77bb89d1d7f86b8e6597b1f68d5e0b1c.jpg)
土曜日だけど今日はお休みです。
やはり休みは良いもんだね。 ワクワクするよ。 何かしたくししょうがないので油揚げの油抜...
![新年会。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/2d/bd041b65d6947ba80fc7d83db8caf363.jpg)
新年会。
毎年ではあるが今晩が最後の新年会です。 いつも通り自分用の折がある。 ツマミはこれだけ...
白い粉は危険!。
やはり出てきましたね。 中華料理店症候群(CRS)とはよく言ったものです。 確かにラーメンに...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)