![空のペットボトル。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/0c/12881dfd9880916be2e043fce3ec8658.jpg)
空のペットボトル。
コンビニで買うのは水か炭酸水。 砂糖入りは怖くて買いません。 水なので洗うこともなく使い...
![竈神。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/c4/0943b9581e550600227492018dbdc992.jpg)
竈神。
南部曲り家とか茅葺の家の竈にあった竈神。 いいなあ...と思っていた。 手に入らないので張子...
![アチャール...階級上がる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/f2/f0402ebba608b9c23cacda1a53ca7bc2.jpg)
アチャール...階級上がる。
玉ねぎのアチャール。 日数を重ねるごとに美味しくなる。 相方から合格点が出た。 いつもの美...
望。
夕べの月を見て...満月は近いと思った。 予想通り23日の午前3時頃満月のようだ。 少し遅れて...
![馳走になる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/4e/82452a217b5701dbc13f9a38552f71fa.jpg)
馳走になる。
初めて見るプレミアム。 いろんなバージョンを出してきた「かもめの玉子」。 今回は、ある意...
![犬じゃらし。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/8f/3ed7ce162a810d24fec1f051a7ec2c9c.jpg)
犬じゃらし。
ぽん子は呼ばれても無視します。 躾が出来ていないんです。 そんなジャジャウマを呼ぶにはモ...
![外食。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/15/3dee580a0a05b8aa845be56b622167ba.jpg)
外食。
知り合いが理事長になった。 そのお祝い会に出席。 当然、開会の挨拶も長い。 祝辞も長い。 ...
![お土産を頂く。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/9f/989c15dfa3e4a09d113ceba5cac327a8.jpg)
お土産を頂く。
ドバイのデューティーフリーの袋。 アラブに行ってきたようです。 アラブ首長国連邦。 隣はサ...
発酵男。
頭の中が発酵している僕です。 今回は昭和の時代に流行ったという「紅茶きのこ」です。 セ...
釜石まで。
15時の打ち合わせのため釜石へ。 片道90分の旅。 どうしても睡魔に襲われる。 それも釜石...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- ふ.....と思うこと。(150)
- とんでも話。(28)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- 変化.....?(4)
- ミドとファド。(6)
- 教え。(8)
- 大黒様。(4)
- さんぽ。(146)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 呑み会(7)
- 神様カード(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 平成30年だね。(5)
- 鉄瓶入門。(23)
- まる。(72)
- 帰省対応等(16)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)