![歳越し蕎麦。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/6c/39c26c78af6bbe1eaf07c75669bacd56.jpg)
歳越し蕎麦。
我が家の歳越し蕎麦。 10時に食べて寝ます。 呑み過ぎました。
![大晦日。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/25/2587d91770cb55da73765452d352b5ca.jpg)
大晦日。
やること多し。 みな忙しい。 まずは、バトミントン。 風のせいなのか運動神経のせいなの...
![初号機..帰省す。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/53/bd3d0f74c46fdf4eec1ab3f902d38dae.jpg)
初号機..帰省す。
昼頃、駅に着くとのことで昼飯を食べながら待つ。 新幹線は時間通り到着。 帰省客の長い列...
![休みは、忙しい。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/75/d16e90a1e1e4f36ab8cd40b0403d2bf2.jpg)
休みは、忙しい。
出掛ける前にひと仕事。 ロースハムを燻製。 約二時間。 70℃キープ。 上手く出来ますよ...
![弁当。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/ce/45af27d706b45da3dd43ef21824b8eed.jpg)
弁当。
今日は、半どん。 忘年会の代わりに弁当を奮発しました。 畠辰の弁当です。 美味い。 ...
![新月でござる。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/f3/671980be038dd032689f9d01c9497448.jpg)
新月でござる。
洗い米、塩を交換。 手を入れた神棚は、スッキリして気持ち良いね。
![ハムつくり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/87/1245216167989a51a55e7fc992400bf9.jpg)
ハムつくり。
塩出しは、昼間に済ませました。 今度は、茹でる作業。 70℃二時間。 ついで にスープ も...
![紙垂。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/91/64affa8ec5c826e079a530b819072cfa.jpg)
紙垂。
神棚のカスタム化。 紙垂をつくり。 来年の干支を折る。 今回は、 幕を奥に張り奥行...
![ボンカレー。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/02/ba3c2ad1ed6968b836b9a96e97cbda3e.jpg)
ボンカレー。
久しぶりにボンカレーを買いました。 味は、変わっているのか? 電子レンジで温めること...
仕事を先送り。
面倒な仕事を先送りしています。 29日12時からの資料作りを....。 時間があるのだから...
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)