![クレープづくり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/a5/43f2759708066d9eae728e6e257fa772.jpg)
クレープづくり。
ジイジ頑張るシリーズ。ユーチューブばかり見ている孫と走り回る孫を喜ばせよう規格。まずは...
![あんどん祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/b6/3b2601062984e4b216aaa6320efe2eae.jpg)
あんどん祭り
いつも16日の夜は閑散として寂しい行燈まつりだったが今年は違った。露店も減るどころか増え...
![送り火。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/96/56ddfe1cbaf72a25cd0e1fc2d88a01bb.jpg)
送り火。
盆も終わる。花火の後片付けを終えたら送り火。昔は、やらなかったがストーブ作ってから始め...
![諦めていたホップに実があった。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/87/e009611eecd8673cc73b4ef45fd4c825.jpg)
諦めていたホップに実があった。
ホップが出来たのは10鉢中二鉢。出来ただけで嬉しい。やはり朝日が当たる場所だった。西日...
![裏の畑の野菜。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/f7/29e9d0ae7e7b44bff4d496d050ba1c98.jpg)
裏の畑の野菜。
胡瓜。ナス。オクラ。万願寺唐辛子。トマト。肥料無しでも野菜は育つ。形は悪いが美味しいよ。
![気になっていたお握りやで昼ご飯。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/e0/e50166650b109ee85822deece2f5dc2a.jpg)
気になっていたお握りやで昼ご飯。
たまには変わったところで昼ご飯と大通りまで出張る。移転したパブロ?うし亭はお休み。そう...
![川徳の屋上が解放されていたよ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/ca/4933a7b54bc705d52196723eb9fc1129.jpg)
川徳の屋上が解放されていたよ。
何もないけど気持ちがいいね。せめて喫煙オーケーならもっといいね。お弁当食べるのもいいの...
![なんか予感がしたんだよね。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0b/8bd94439d81c1f1a1c59e5182d268d6a.jpg)
なんか予感がしたんだよね。
ねるどりっぷ珈琲機屋毎年売り出されるPASS THROUGH CARD。2200円で買うと1年間珈琲豆が...
![新ショウガを見つけたので。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/58/b433d0f8528f8556296aa5a9dc955f10.jpg)
新ショウガを見つけたので。
生姜の甘酢漬け。ガリです。あと梅酢があったので紅生姜。いいね。添加物の無い食品。小鹿な...
![蕎麦の花が咲いたぞ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/f5/3549f2f1052f08227ef32539de214518.jpg)
蕎麦の花が咲いたぞ!
8月7日に種まきした。背丈は高くないが花が咲いていた。去年不作だったので種を蒔きすぎたか...
最近の記事
カテゴリー
- ワクワク。(2424)
- 健康オタク(1)
- ワクワクワク。(796)
- とりあえずやってみる。(86)
- 頂きます。(680)
- いただきまーす。(1647)
- 仕込みです。(487)
- 今日の失敗は明日の糧(16)
- とんでも話。(28)
- ふ.....と思うこと。(150)
- 畑の話。(211)
- 居酒屋「相方」(102)
- 暁天座禅会(118)
- まあ..いろいろあるさ。(105)
- いろいろ。(403)
- 美味しいか?(140)
- 美味くもないが不味くもない。(11)
- 自分のためのレシピメモ。(94)
- 567(3)
- 実験君!(111)
- 備忘録。(9)
- ジイジ頑張る!(17)
- クラッシックバイク(3)
- レストアしてみる。(7)
- お盆です。(13)
- ぽん子。(199)
- サタニ君(1)
- スピーカー作り。(14)
- Weblog(5617)
- 習わしじゃ!(29)
- ミドとファド。(6)
- 変化.....?(4)
- 教え。(8)
- さんぽ。(146)
- 大黒様。(4)
- 鉄鍋入門。(6)
- 「かみさまとのやくそく」(4)
- 呑み会(7)
- 蓮の花を咲かせるぞ。(6)
- 秋刀魚は下の火で焼くのが美味い。(5)
- 神様カード(6)
- 帰省対応等(16)
- まる。(72)
- 鉄瓶入門。(23)
- 平成30年だね。(5)
- ん。(26)
- 土壌菌。(2)
- 南部鉄器タミさんのパン焼き器(7)
- 一歩下がってニュースを見ると。(4)
- 孫式(2)
バックナンバー
人気記事