堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

【白糸の滝】☆

2010年08月09日 | 日記
昨日 朝ブログに書いた通り【白糸の滝】に行ってきました
家から車で30分程度でしょうか?糸島の山にある滝です


つい見とれてしまう美しさ・・・「また来ました」と滝を見ながら呟いてました


滝のしぶきがミストのようにかかって気持ちよかった~~~


山から見た景色は最高でした


ここの営業は9時からなんですけど 私等が着いたのは10時だったけど
もう凄い人で (TV等で紹介されるので人気のスポットです)
これは先に腹ごしらえしておかないと 昼頃になったら大変ばいって
早速「素麺流し」を食べました。


さあ、いよいよ「ヤマメ釣り」の開始です
・・・・・前回連れて来た時と同じ場所で釣っている2人・・・なんで??

ヤマメはつかめそうな位沢山いるのにサッパリ釣れません・・・

おちょくられている人間。悠々と泳ぐヤマメたち・・・。
目の前にいるヤマメを手で掴もうとする海○


当然、掴まる分けないヤマメちゃん


かなり粘ってやっと釣れました


この後も 今度は何とか海○ヒットを願い粘りましたが
「釣りたい」オーラが強すぎるのか?そんな人ほど釣れないようで・・・

航○が2匹
粘り負けして諦めた海○
待ちくたびれて眠たくなった私はチョッと竿を借りて釣ってみたら
立て続けに2匹釣れちゃって、周りの釣れてない親父達や息子等に
恨めしげな目で見られて ノルマの4匹になったのでそそくさと退散
(釣りは2千円で4匹まで釣ってよくて、釣れなくても3匹はくれますよ)


ご覧のとおり釣り場も人ばかり!!中々釣れないのでムキになるのはお父さん達??


素麺流しの所も12時前だったのに5~60人は並んでました。

早く行って正解でした

午後からボロボロテラスでヤマメとか肉とかを焼いて食べました

白糸の滝は 癒されました
また、行こうっと

「そげん言うならっ!!」

2010年08月09日 | クッキング♪
インターンシップで研修中のおバカ航○が

「弁当がたり~~んっ、腹が減ってたまらんっ」全然食べさせてないみたいに
大袈裟に言うので

「そげ~~ん言うなら 腹一杯になるごと作っちゃろ~~~たいっ」


朝からニンニクの香りの漂う、「焼肉弁当」を作りました

鶏軟骨のハンバーグ
卵焼き
トマトとキューリのバジル風味和え

おかずの下には定番のキャベツを敷き詰めております

帆○も部活が2部練(午前と午後)なので こちらが本命のスタミナ弁当です

でも

弁当を見るなり

「弁当箱がでかい・・・・・・」


親の心 子知らず・・・・。

・・・・・・・ま、まけないぞ~~~~~~~っ

ついでに今朝のジュースは

「梨ジュース」

見切りで2個で50円でした

サッパリしてて美味しかったです