goo blog サービス終了のお知らせ 

堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

「麒麟の翼」が映画化だ~~~☆

2011年05月26日 | 日記

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000003-flix-movi

http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=12148

東野圭吾作品の3月に発売されたばかりの「麒麟の翼」が もう映画化が決まったという記事を見つけました!!

発売日に本は入手して 2日かからずに読み終えてしまったのですが

これは、加賀恭一郎シリーズ作品の中でも 「赤い指」と同じくらい 奥が深い作品だと感動していました。

テレビドラマでも「新参者」が連ドラされて それも凄く素晴らしかった。

加賀シリーズの中でも秀逸の「赤い指」も特番で放送されたし

本を読んだ後、「麒麟の翼」も連ドラか 映画化されたらいいな~~~と願っていました。

それというのも ここでは本の内容は詳しく書けないけど

ただの刑事ドラマではないというか…内容が 親として読んでおいて良かったと思う作品だった。

親の立場の人も、先生の立場の人も、幅広い立場の人達が読んで感銘を受けるんじゃないかと

そんな実は 家庭問題?のような、そして今の不景気による派遣切りとか リアルで現実的。

そして 以前も書いたと思うけど、加賀恭一郎のイメージに ぴったりすぎる程ぴったりな阿部ちゃんがまた素敵♪

加賀恭一郎シリーズの第1弾は「卒業」と言うのですが、その時の描写から既にイメージは阿部ちゃん!!

もう、楽しみで仕方ないです^^

チョッと興奮して 文章支離滅裂・・・・。

 

 


6月4日☆寝ちゃだめだ~!!

2011年05月26日 | 平井堅

http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110526-i029.html

『サタデー・ナイト・ライブ JPN』

米国の超人気バラエティー番組『サタデー・ナイト・ライブ』が、ついに日本へ上陸!
国民的お笑いスターさんま&今田が、土曜の夜、日本一豪華なプレミアムショーをプロデュース!!

6月4日(土)23時10分から生放送

-Live from Tokyo, it's Saturday Night!!-

 エンターテインメントの本場アメリカで1975年のスタート以来、常にハラハラドキドキなエンターテインメントを創りだし、全世界の視聴者を魅了し続ける超人気バラエティ番組『サタデー・ナイト・ライブ』が、ついに日本へ上陸!
 世界130カ国以上で放送され、日本でもこれまで数々のバラエティ番組がお手本としてきた「サタデー・ナイト・ライブ」。
 本場アメリカの持ち味はそのままに、日本版はさらにスケールアップ! その名も『サタデー・ナイト・ライブ JPN』。土曜の夜に、コント・トークそしてスーパー音楽ライブをスタジオの興奮と臨場感とともに生放送でお届けしていきます。

 そして、日本一豪華なプレミアムショーにふさわしく、出演者も超豪華版!
 国民的お笑いスター明石家さんま今田耕司がレギュラーキャストとして出演決定。
 また記念すべき初回放送のゲストホストに岡村隆史が、そして音楽ライブのゲストには平井堅がそれぞれ出演が決定し、プレミアムな一夜をお届けします。

 

堅ちゃんが深夜の生放送に出演ですね♪

しかも お笑い界で大好きな岡村さんとも同じゲストだし☆

6月4日は 次男 自称「堅バカキッズ福岡支部代表」 海〇くんの誕生日

学校で掃除時間流れるCDを もちろん堅ちゃんづくしで持って行き 先生に強引に聴かせて

流してもらっている地道な広報活動をしている堅バカぶり

先日は二人で話している時

「お母さん、[楽園]のCDを持って行くんだけどさ~、僕は3曲目も好きなんだよね~、だから1曲目と3曲目を流してほしいんだけど

2曲目がね~~。。。。。ちょっと良い曲なんだけど好きなんだけど 学校では流せないかな~~~とか思っとうっちゃけど どう思う~?」

「・・・・・たしかに 歌詞をじっくり聴いちゃうとちょいと何だろうけどねぇ~。。。1曲目と3曲目をかけてくださいって言えば?」

「う~~ん・・・。先生が面倒くさくないかな~~と思ってさ~。そいで[楽園]事態が没になったら嫌やけん なんも言わんで渡したら

そのままかけるっちゃないかな~~とも思うし・・・」

(海〇の学校では CDを持って行き一緒に歌詞カードも出すシステム)

「かけたもん勝ちったいっ!スル~ッと渡してかけてもらえばよかろうもん」

↑良いお母さんは真似をしないでくださいね^^;

「そうやね~~・・・・。ふぅ~~~~~ん・・・・・」

(・・・・中学3年生がため息つきながら悩む問題か~・・・・

 

そうそう、今度 何だか学校で応援ソングCDを作ろうって企画があって

堅ちゃんの「君はともだち」が入る事になったと 大喜びの海〇くん

堅ちゃんは 青年男子のファン層が少ないのでは?と不安がっているみたいだけど

少なくとも我が家の3人の堅バカキッズたちは 今も変わらず「堅さん」と呼び

堅さんを敬愛し、大ファンでいるので安心していただきたい

 

って テレビの話からかなりそれたな~~~~・・・・。

NHKの「SONGS」(6月15日水)にも出演決定で6月はわくわくする月になりそうですね

http://www.nhk.or.jp/songs/program.html 


産まれて初めての・・・・。

2011年05月26日 | 日記

まずは、お見苦しい腕ですみません

私、生まれて初めて運気UPの為に 石のパワーにすがりブレスを作りました

左側のは 東京の友人が私の健康とか色々なハッピーな思いを込めて作ってくれました

おかげで(?)今もチョッとギリギリ気味だけど 普通なら今年も入院と言われてた数値も寸止めでOKです

さて、もともと 何ていうのかな~・・・・。こう 目の前の日常に余裕も見る視野も狭い私には

リラックスの為にとか 自分の為にとか そういった余裕みたいな 余裕を持とうとする努力というのかな・・・?

そんな世界に目をなかなか向けなかったんだけど 

子ども等も いくら言っても 思うようにはいかないし それが当たり前で普通なんだけど わかっていてもイラつくし。

自分の時間が欲しいのに、病気や子供を優先して 我慢の連続だったりで ムラムラしてました

あっ、「もやもやする」って言うのを私は「ムラムラする」といい、たまに誤解を受けます(余談)

もやもや・・・・っていうより、ムラムラ・・・って感じなんですよね~・・・・。表現としては。

霧がかかった靄みたいな気分じゃなくて、もう 胸の中で炎がムラムラと揺れてるみたいな???

あっ・・・だったら「ゆらゆら」とか「めらめら」か??? ・・・・・・ま、いっか。

 

右のブレスが自腹で作ったものです。

タイトルは「運気UPで行こうじゃ~ないか!」です

真ん中に「ルチルクォーツ」という 直観力・勝負運を高める・邪気払い良いと言われる石を!!

他の黒っぽいのは「タイガーアイ」で 金運・仕事運UP・洞察力・判断力を養うと言われる石。

間間に 石同士がけんかしない様に「水晶」で浄化して!

つむぐ糸はラッキーカラーのオレンジで!!

止め石は「サンストーン」というラッキーカラーのオレンジの中から、隠れた力を引き出す・出会いやチャンスを与える石!

どうです~~~・・・・・。今回のイベントもだけど、ここ数年、落選続きのおすぎの邪念たっぷりなブレスでしょう???

 

石を選ぶ時も どれ一つとして同じ石はないから 「ルチル」ならその中から自分が直感でこれっ!とおもう石を選び

他の小さな石を一つ一つまで 選ばされました

って こんな感じで~~~って頼めば むこうで作ってくれると思っていたのですが

そのお店は 瓶に入った沢山の石の中から 1つ1つ選ぶんで マジで疲れました!

貪欲になってますからね~~~・・・・・お金かけますからね・・・・真剣に選んだんだけど

お店の方からは「選ぶのめっちゃ、早いですね~~」って驚かれました

もう、この年になると恋愛運とか~~~家族愛とか?? その為には 私はブレスは作らないな~~~、じゃあ

なんの願いを込めて作ろうかな~~~って ずっとずっと作りたいけど何をテーマにしようかと考えていました。

そんな時、近所のショッピングモールの中に パワーストーンの専門店が来て時間をかけて説明を聞き、

若い子に混ざりながらも 一生懸命 選び作ってもらった世界に一つだけのブレスなわけです

健康は友人から

私は、自分の運気を上げたいな~~~って。そうすれば 何事も少し良くなれば 「運気が上がったな~」と

ポジティブに物事がとらえられて 今以上に楽になるかな~~と思ってね

なんて 綺麗事を並べているけど 実は選ぶ時から チケット落選続きだけを何とかしたくて選んだ「ルチル」ちゃん

店員さんも 私より23歳も年下なのに、カトゥーンのファンだけどチケットが当たらないと 私の気持ちをわかってくれて

2人でどれじゃ~どれじゃ~~と石選びに 異様なるエネルギーを使い、彼女は

「願いをたっぷり込めながら作りますから^^」と選んだ石をつなげてくれたのです

すでに、ここで 出会いが芽生えてるわけですよね

今までは 通り過ぎていたお店だけど 吸い寄せられるように店内に入り

結果的に 生まれて初めて 運試し?「幸せになりたい」と石を選んだ。

自分の為に動いたという、行動力UPですね

 

自分が幸せだったり 心に余裕がなければ 人を幸せにすることも 思いやることもできないから

私は、今は 私も幸せにしてやろうと最近思うのです。

今まではね、色々と本当にあった人生だったので、生きてるだけでありがたい、子どもがいるだけでありがたいと

これ以上を望むのは 罰が当たると思っていたけど

その気持ちは変わらずとも、多少の罰は覚悟で チョッと余生を自分らしく生きる為に チェンジですよ(ふるい??)

 

大事に身に着けて行こうと思います