堅バカおすぎのドタバタ人生ノンフィクション日記🎵

生きてると本当に色々な事が起こる。持病と闘いながら堅ちゃん救われて乗り切るリアルノンフィクションな日々です。

THE シャケ弁!!

2010年08月20日 | クッキング♪


もう直ぐ8月も終ろうというのにまだ猛暑日が続き残暑、厳しいっすね
今年の夏ほど、忙しい休みは初めてでした

今朝のお弁当は、何となく冷凍庫の中の保存食の寄せ集めを使ってみたら
あらら?何となく豪華っぽくなりました

いくら冷凍とは言え、そろそろ使った方がいいんじゃね?ってのを
解凍して使ったら、案外贅沢?になっちゃった

卵焼きは、ちりめん雑魚と青海苔と胡麻が入ってます

そして今朝のジュースは
「ブルーベリーとピンクグレープフルーツのジュース」
どんな味になるのか?ちょいと、不安でしたが
スッキリしてて美味でした~~~~


昨日はブログを書けなかったけど(画像を取り込むメディアが調子が悪くて断念!)
一応、昨日の弁当もUPしました。↓


「チキンカツ丼と蕎麦サラダ弁当」

日本とイタリアンのコラボ???
蕎麦が残ってたので トマトとキュウリのバジルサラダと和えてみまして
それが美味しかったので、チキンカツ丼に入れた

非難ゴーゴーかな~~~と思ったら、

「蕎麦サラダ、やばかったよ~~~」と帰宅後言われました

・・・・何故、今時の子は「良い事」や「凄い」事とかを表現する時
「やばい」って言うんでしょうねぇ~~・・・まったく

ま、こいつのせいで、堅ちゃんの余韻も宇宙の何処かへ吹っ飛んだ一昨日の夜だったんで
昨日はブログ書く気にもなれないほど打撃をうけ、悩んでしまっていましてね

それは、また日記の方で・・・。

ま、何があっても食わねば始まらん!!
「こんちくしょーっ」と思ってもあいつの好物を入れてる自分がここにいるわけですな

堅ちゃんライブin熊本♪(追記あり)

2010年08月18日 | 平井堅

ティラミスとドライフルーツ少々とナッツ類も少々のテーブル席でした
2列目のステージから見ると左よりだったので
右向きで堅ちゃんをガン見しましたよ、また超高性能双眼鏡で

堅ちゃんメンバーの鈴木さんも
http://ameblo.jp/masarusuzuki/
石成さんも
http://ameblo.jp/ishinariguitar/
かんちゃんも
http://ameblo.jp/ohkanda/

昨日のライブの感想をUPしてくれていました。

本当に熊本の空は雲が近くて手が届きそうな、そんな空でした


ライブが始まる前に16時からグッズの先行販売があったので

ちょっと並んでスンナリとゲットして

熊本市内に行って熊本城付近や(←堅ちゃんご当地ウロウロコーナーでやはり熊本城前に行ってた!)
水前寺公園付近まで行き、
先に腹ごしらえと言う事で熊本名物「太平燕」(タイピーエン)を食べました


春雨の麺で魚介と野菜がたっぷりでアッサリ豚骨スープ?がヘルシーで
とても美味しかったです

ツアートラックの前でも恥ずかしげも無く色んなポーズで記念写真を・・・・

いつもの「うちわ」も忘れずに・・・・



外玄関は別として会場内への出入り口が、私が見た限りでは1箇所だったみたいで
トイレに行くにも、終了後外に出るにも動きがとれずに往生しましたが
それ以外では縦長だったけどいい感じの会場でした。
堅ちゃんいわく、「すり鉢じょうみたいな?」フラットなアリーナが長く続いて
ギュワッとスタンドがある会場でした

堅ちゃん、熊本は9年ぶりという事でとても懐かしがっていました
「北熊」さんと言うお店に行って熊本ラーメンも食べていました。(映像で本当に食べてた)

私のお隣の方が初堅ちゃんライブだと仰っていて
子育て真っ最中で地元に堅ちゃんが来てくれないと、とても行ける状況ではなかったけど
今回 地元熊本に来たので「初めて見るなら絶対テーブルで!!」と
意を決して参戦して来たと言う初々しい方で
わかる、その気持ち凄くわかる~~~~と思いながら
堅ちゃんの一言一言、1曲1曲をかみ締めるように
一緒に聴きました
ご当地の名産?を食す?コーナーでは熊本名物『御飯の友』というふりかけご飯と
『スイカの漬物』を食べていました(笑)
感想は「うん、普通に美味しいですね」って。
前の晩に熊本入りし夜中にホテルのTVで「内村さまぁ~ず」を見てとか
そんな話をマッタリとしてくれました☆
追記:その番組はあえて『バカな事をする』って言うコンセプトで(私も見ました^^)
堅ちゃんが見た日は千秋さんがゲストで、4人でコタツに入り
下半身はコタツから出しちゃ~ダメで、上半身だけで鬼ごっこをしたり
剣道をしたり・・・と「バカな事やってんな~~~」って事をあえてするんだけど
それを見てた堅ちゃんは
「僕もバカな事をするのは嫌いじゃなくて 色んな番組みに出てバカな事とか
ズラ被ったりとか?してみたいけど・・・・止められるんですよね~・・・歌手ですからねぇ」
↑この通りに喋ったわけじゃ~ないと思います!記憶が鮮明じゃなくてすみません。
でも、最近バカな事って何かしたかな~~~って思い出したら
先月?泥酔状態で10人ぐらいの友達とカラオケに行って
ウーロン茶の入ったデキャンターをラグビーのボールを渡していくみたいに
「ホレッ」「ホイッ」って横にパスして行ったそうで・・・。
「それが最近した馬鹿なことかな~~~」って言ってました。
そう言われて見れば大人になると、バカバカしい遊び?イタズラ?とか
しないよな~~~~って。
楽しいMCでしたよ。堅ちゃんは「トーキングスキルが下がってる」と気にしていたけど
あのグダグダ感が私は好きです♪


強行スケジュールでしたが これでまた堅ちゃんのお陰で
次に逢えるまでの楽しみができて、生きがいとなり
色々な事を乗り越えていくのでしょう




最高やったー♪

2010年08月17日 | 平井堅
10時ちょい前にライブ終わってしまいました(T_T)
始まりがあれば必ず終わりがあるけど
堅ちゃんのライブは終わって欲しくないって気持ちで後半になるほど切なくなって
毎回寂しくなってしまいます(>_<)

堅ちゃんの首に流れる汗がとても綺麗で、
一曲一曲を本当に丁寧に歌い上げてくれて そんな変わらない姿勢に感動しました☆

セットリストは変わりないと思いますが、松本でのライブで好評だったアニキキャラをやってくれたけど熊本オーディエンスは大人しく控えめみたいで反応が薄く
堅ちゃん戸惑いながらやってました☆
最後のLOVELOVELOVEでは立ってしまいました!
今は家路に向かってますが ぼちぼち帰ります。

また明日ゆっくり報告しますからねー(^O^)/

1st終了♪

2010年08月17日 | 平井堅
あっと言う間に1st終わりました。
今回はスポーツ店で買ったボールで「あんたがたどこさ」をやってるご当地巡りの後 そのボールを後ろのスタンドの
堅にちなんでK列で誕生日の17番の方にプレゼントしてました♪
貰った方は泣いてました(T_T)
いい感じのライブで気楽で楽しいです◎^∇^◎
トイレが少ないのが困ってるけどね(-.-;)