高野川から鴨川を下って御池通りを散歩した。雲が多い日で寒くなってきましたが、これだけ歩くとさすがに暖かくなります。

鴨が人を恐れず川から上がってきました。いろんな鳥を川で見かけるが道まであがってくるのは鴨ぐらいでは?のんきなやつらだ。

鴨からレンズを上げると、色づく法の山です。朝日が射すともっと鮮やかに見えるでしょう。

御蔭橋西詰から法の山を望む。比叡山は残念ながらマンションに隠れています。

御池通り南側を東から西へ散歩。チョットわかりにくいが西の空に月がある。「ひんがしの野にかぎろひの立つみえて かえりみすれば月かたぶきぬ」を思い出させてくれる月が家を出た時から見えていたが、まだみえるなあ、と歩いていると鮮やかなモミジと重なった。

モミジをアップ。

鴨が人を恐れず川から上がってきました。いろんな鳥を川で見かけるが道まであがってくるのは鴨ぐらいでは?のんきなやつらだ。

鴨からレンズを上げると、色づく法の山です。朝日が射すともっと鮮やかに見えるでしょう。

御蔭橋西詰から法の山を望む。比叡山は残念ながらマンションに隠れています。

御池通り南側を東から西へ散歩。チョットわかりにくいが西の空に月がある。「ひんがしの野にかぎろひの立つみえて かえりみすれば月かたぶきぬ」を思い出させてくれる月が家を出た時から見えていたが、まだみえるなあ、と歩いていると鮮やかなモミジと重なった。

モミジをアップ。