日曜日に夕方から山へ行ってきました
小檀(こまゆみ)は今年は5~6年ぶりに
沢山実を付けて 綺麗
鎌柄(かまつか)は
今年、枝が大きく道路に出て来てましたので
根元から切られ回りの子株に少し実を付けていました
七実ノ木 ななみのき(波目ノ木 なみめのき 、波ノ木 なみめのきが訛ってと思う)
七実ノ木は名前通り?実も沢山付けますが
林の中では裾が上がって背が高くなる樹ですので
少し離れた高い所からだと見つけやすいです
目通りの所では幹の波目模様が特徴で
いつもは離れた所から双眼鏡で観察をしていますが
去年は沢山実が成っていたのに
今年は目視では見えません。