草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

七実ノ木 (ななみのき)

2011-11-29 22:04:43 | 樹木

やっと解りました、七実ノ木

最初見た時は姫譲葉(ひめゆずりは)?木斛(もっこく)?

葉柄が小豆色で実が無い時でしたので

09年11月26日には沢山実を付けた画像が有ります

Img_2631

今年は実が少ないのですが落ちていた実を拾って

三固体を見ましたが3m位の円の中に在り

親木は同一固体かと思われます

残念ながら幹の波目模様は確認出来ませんでしたが

それらしいモノ?でしょうか

Img_3800

少し知識も出来ましたので

波目模様の七実ノ木探しで山歩きが楽しくなって来ました

私はきちんとした山道を歩かないので

見っけても同じ所へ行くのは大変難しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする