今日の朝は小雨で
傘をさして歩いているのか
足が遅くて
ギリギリセーフで
バスに乗ってハウスに上がっています。
気に成って居ました深山海棠
2011年2月16日のラベルが付いていました
残して置いた樹ですので
足元から曲の有る樹ばかりです
深山海堂(みやまかいどう)
もう一度根張りを出して
4センチポットに植え込んでいます
又、どうしょうもない樹で檀
落葉をしていますが幹色と根が太い?白根で解ります
檀(まゆみ)
この樹も長い間植え替えもせずに残っていた樹で
根を小さく切って4センチポットに植え込んでいます
今日の一鉢は沖縄菊
増殖中の種木はハウスの中で伸びていますが ※ランナーで増えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/8b/5e1b275535d0179539ee5f795379bbbf_s.jpg)
最近まで外の棚上にいました草は
ポットには2011年1月20日のラベルが付いて
良くしまった草に成っています
画像が横に成っていました スイマセン
2ポットを一鉢に植え込んで
左右に伸びた細い銅線で草を固定して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/8b/3e70b2bf7613350c0f19014a3b151b1c_s.jpg)
用土が流れ出ない様に苔を張って出来上がりです。
沖縄菊(おきなわぎく)
傘をさして歩いているのか
足が遅くて
ギリギリセーフで
バスに乗ってハウスに上がっています。
気に成って居ました深山海棠
2011年2月16日のラベルが付いていました
残して置いた樹ですので
足元から曲の有る樹ばかりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/d1/ff49fcca3694eba36056ae4afaca21f6_s.jpg)
もう一度根張りを出して
4センチポットに植え込んでいます
又、どうしょうもない樹で檀
落葉をしていますが幹色と根が太い?白根で解ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/68/cb292135e7dd2ae850bce83d03f01338_s.jpg)
この樹も長い間植え替えもせずに残っていた樹で
根を小さく切って4センチポットに植え込んでいます
今日の一鉢は沖縄菊
増殖中の種木はハウスの中で伸びていますが ※ランナーで増えていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/8b/5e1b275535d0179539ee5f795379bbbf_s.jpg)
最近まで外の棚上にいました草は
ポットには2011年1月20日のラベルが付いて
良くしまった草に成っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/c3/cbe3b295abd069855664c338116abe34_s.jpg)
2ポットを一鉢に植え込んで
左右に伸びた細い銅線で草を固定して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/8b/3e70b2bf7613350c0f19014a3b151b1c_s.jpg)
用土が流れ出ない様に苔を張って出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/9f/2b16399546ba45f01208f7fcbdecd4cb_s.jpg)