今日の朝は良いお天気で涼しくて
気持ち良くスタートしています
通り道には栗の木が花を咲かせて
雨は降らなくても
季節は進んでいます。
朝に水やりをして
挿し芽苗の光の調整をしています
まずはダイオネットで影を作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/9b8e9d1c27c59b7b808844815bf005de.jpg)
だんだん明るく
市松模様のダイオネットで光と風を取っています
今日は大植さんの納品日
納品も終わって
市場の中を歩いていると
金久お兄さんや園芸屋たなかさんにも会っていますよ
新潟市から来た山野草セットで10.5のプラ鉢に
15入って一鉢300円位で小売が出来る単価で
安いなぁ 新潟から来る運賃だけでも高いやろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/b8c47f7be87a4d341a88ef5bee77ef8a.jpg)
営業もして
加西の兵庫県立フラワーセンター様から
ミニ山野草セットを1ケース
ご注文を頂いてます ありがとうございます
ハウスに帰って
朝の水やりが失敗で
棠梨がチリチリなっていました ごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/525fa297bfd17a1ffa12709a674eb860.jpg)
気持ち良くスタートしています
通り道には栗の木が花を咲かせて
雨は降らなくても
季節は進んでいます。
朝に水やりをして
挿し芽苗の光の調整をしています
まずはダイオネットで影を作って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/04/9b8e9d1c27c59b7b808844815bf005de.jpg)
だんだん明るく
市松模様のダイオネットで光と風を取っています
今日は大植さんの納品日
納品も終わって
市場の中を歩いていると
金久お兄さんや園芸屋たなかさんにも会っていますよ
新潟市から来た山野草セットで10.5のプラ鉢に
15入って一鉢300円位で小売が出来る単価で
安いなぁ 新潟から来る運賃だけでも高いやろに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/b8c47f7be87a4d341a88ef5bee77ef8a.jpg)
営業もして
加西の兵庫県立フラワーセンター様から
ミニ山野草セットを1ケース
ご注文を頂いてます ありがとうございます
ハウスに帰って
朝の水やりが失敗で
棠梨がチリチリなっていました ごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/525fa297bfd17a1ffa12709a674eb860.jpg)