今日の朝は曇り空
一日中曇ってたらいいなぁ
朝は長寿梅の落葉取りをして
10時の電車で京都へ 雅風展に行くんですよ
四条河原町に降りると
何時も通りの風景で京都に来た事を感じます
このお店のエレベターもレトロで好きです

祇園を抜けて



知恩院さんの前に出て

又、川沿いの道を歩き
平安神宮の鳥居の横を通って

雅風展の会場京都市勧業館「みやこめっせ」へ

二回に分けてお見せしますからね
まずは添え飾りの草物から



満洲小一っ葉


豆蔦

藺草が入った高さが40センチ位の草玉ですが頭に入る作品です


帰りは川西能勢口で降りて
サイゼリヤで食事をして
グラスビールも頂いています これ位の量が美味しいですけど
4階の好日山荘にも寄っていますが見るだけで済ましています
酔いが回って来たのか
フラフラになって家に帰っていますよ。
一日中曇ってたらいいなぁ
朝は長寿梅の落葉取りをして
10時の電車で京都へ 雅風展に行くんですよ
四条河原町に降りると
何時も通りの風景で京都に来た事を感じます
このお店のエレベターもレトロで好きです

祇園を抜けて



知恩院さんの前に出て

又、川沿いの道を歩き
平安神宮の鳥居の横を通って

雅風展の会場京都市勧業館「みやこめっせ」へ

二回に分けてお見せしますからね
まずは添え飾りの草物から



満洲小一っ葉


豆蔦

藺草が入った高さが40センチ位の草玉ですが頭に入る作品です


帰りは川西能勢口で降りて
サイゼリヤで食事をして
グラスビールも頂いています これ位の量が美味しいですけど
4階の好日山荘にも寄っていますが見るだけで済ましています
酔いが回って来たのか
フラフラになって家に帰っていますよ。