今日も日中は暑かったのですが
夕方からは涼しく
春物のジャンバーを着て帰っています
朝は極姫薔薇「雛桃白」
花上がりが良い八重咲ですが
病気が出ないか心配です
この仲間は根を良く出しますので
4センチポットに挿しています
姫林檎ですが
新梢(先ぽ)を挿すと殆んど枯れました
思っていました通りで
次は二番芽を挿します
これでもかと
三番芽も挿しますが何処で結果が
出るのでしょうか
久し振りにお昼御飯は一庫ダムの
お気に入りの場所で
遠くを眺めて頂いています
お昼寝をしないで
軽いお散歩をしています
今年は冬青の実が成りそう?

冬青(そよご)
去年は実が少しで採れませんでした
今頃になって2015年の種が発芽して来ています
鎌柄は今年は沢山の実を付けていますので
枝が折られないか心配

鎌柄(かまつか)
ハウスの樹はもっと成っています
最後に榎

榎(えのき)
此方は実は赤くならず
オレンジ色ですので
私以外は採る人はいませんので!
安心です
夕方からは涼しく
春物のジャンバーを着て帰っています
朝は極姫薔薇「雛桃白」
花上がりが良い八重咲ですが
病気が出ないか心配です
この仲間は根を良く出しますので
4センチポットに挿しています
姫林檎ですが
新梢(先ぽ)を挿すと殆んど枯れました
思っていました通りで
次は二番芽を挿します
これでもかと
三番芽も挿しますが何処で結果が
出るのでしょうか
久し振りにお昼御飯は一庫ダムの
お気に入りの場所で
遠くを眺めて頂いています
お昼寝をしないで
軽いお散歩をしています
今年は冬青の実が成りそう?

冬青(そよご)
去年は実が少しで採れませんでした
今頃になって2015年の種が発芽して来ています
鎌柄は今年は沢山の実を付けていますので
枝が折られないか心配

鎌柄(かまつか)
ハウスの樹はもっと成っています
最後に榎

榎(えのき)
此方は実は赤くならず
オレンジ色ですので
私以外は採る人はいませんので!
安心です