goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

あきまへん!

2017-06-05 21:59:08 | 挿し木
今日は朝から大忙し
新芽が伸びたモノを挿し木しています
5月11日に挿し木しました
真珠ノ木初めてでしたが
新梢から少し古い所まで
今の所水を上げています

真珠ノ木(シンジュノキ)

5月15日に挿しました
姫林檎この仲間は苦手ですが
61本挿して
今の所1本だけが水を上げていますが
他のは枯れています

姫林檎(ヒメリンゴ)
先ぽではなく新梢でも色が変わって堅い所の方が良いかも?

5月2日に挿し木をしました
庄之助薔薇挿すのが早かった見たいで
調子(新芽)が出ません

庄之助薔薇(しょうのすけばら)
まあこんなもんですが
斑入白丁花などは
新梢の柔らかい所も挿しています

先日の白花紫蘭咲きました

何度も抜かれて
思い返して土に戻され咲きました。

遅く成りましたが
お問合わせの件ですが
阪急六甲駅を上がる
vestitaヴェスティタ様にもミニ山野草セットを
お買い上げ頂いています
大変場違いのお店に行っておりますので 、、、素敵なお花屋さんです
一度フェスブックかネットで検索して
お電話で在庫 などを確認して下さい。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする