今日の朝は
目覚ましが鳴る五時前に起きて
裏で
深山鶯神楽の挿し穂を切っていますが
次回は肥料を持って来るねと
言っていましたが、、、忘れていました
さて次回は?
早い時間は曇っていましたが、、、挿し木日和
九時を回るお日様が顔を出して
暖かな日になると思いきや
風は吹くわあ
雨は降るやで
肌寒い一日でした
朝一に水やりをして、、、夜中から朝がたに強い風が?
挿し木をしながら挿し穂も切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/6280f47b531a828b48eba8f86b52d563.jpg)
奥から西別苔桃、深山鶯神楽、富士桜などを挿しています
明日の用意で
久万山茱萸を切っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/fcbdf4e9a93cde1fb67ab11814d90050.jpg)
久万山茱萸(くまやまぐみ)
※親木が出来て来ましたので
挿し穂は長めに切っています
目覚ましが鳴る五時前に起きて
裏で
深山鶯神楽の挿し穂を切っていますが
次回は肥料を持って来るねと
言っていましたが、、、忘れていました
さて次回は?
早い時間は曇っていましたが、、、挿し木日和
九時を回るお日様が顔を出して
暖かな日になると思いきや
風は吹くわあ
雨は降るやで
肌寒い一日でした
朝一に水やりをして、、、夜中から朝がたに強い風が?
挿し木をしながら挿し穂も切って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/4d/6280f47b531a828b48eba8f86b52d563.jpg)
奥から西別苔桃、深山鶯神楽、富士桜などを挿しています
明日の用意で
久万山茱萸を切っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cd/fcbdf4e9a93cde1fb67ab11814d90050.jpg)
久万山茱萸(くまやまぐみ)
※親木が出来て来ましたので
挿し穂は長めに切っています