今日の朝は
二度寝をして
少し遅れて
ハウスに上がっています
柊豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/0d90df8cda4b88f29f0b4a4d817cf2ad.jpg)
柊豆(ヒイラギマメ)
葉が柊の葉に似ていて
とても良い和名だと思っています
屋久島薄の名前で来ていますが、、、本当かわかりません
私のところでは姫薄(ひめすすき)で
種を蒔きましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/bc1a4faab425c98651a04529cf05ba00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/6bfbffdbc2dc34c296b27e3af682d8ce.jpg)
これで
穂が出て来たら
なんと呼ぶのでしょうか、、、薄らしくないなあ
朝は国道を渡るのに必死で
見えていませんでしたが
帰宅途中に見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/6a41d783d59e4bf725a9850871f90027.jpg)
蛇苺(へびいちご)
草玉を創っていました
昨日の
北方植物生態図鑑は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/5bff59f63ca676b517ac196bdfc61d4d.jpg)
こんな図鑑ですが
蝦夷ノ小林檎は無かった、、、残念
二度寝をして
少し遅れて
ハウスに上がっています
柊豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/34/0d90df8cda4b88f29f0b4a4d817cf2ad.jpg)
柊豆(ヒイラギマメ)
葉が柊の葉に似ていて
とても良い和名だと思っています
屋久島薄の名前で来ていますが、、、本当かわかりません
私のところでは姫薄(ひめすすき)で
種を蒔きましたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/bc1a4faab425c98651a04529cf05ba00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/6bfbffdbc2dc34c296b27e3af682d8ce.jpg)
これで
穂が出て来たら
なんと呼ぶのでしょうか、、、薄らしくないなあ
朝は国道を渡るのに必死で
見えていませんでしたが
帰宅途中に見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e2/6a41d783d59e4bf725a9850871f90027.jpg)
蛇苺(へびいちご)
草玉を創っていました
昨日の
北方植物生態図鑑は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a6/5bff59f63ca676b517ac196bdfc61d4d.jpg)
こんな図鑑ですが
蝦夷ノ小林檎は無かった、、、残念