草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

わかりました

2019-01-09 18:51:44 | 仲間たち
今日の朝は
家を出る時は
分かりませんでしたが
ピリピリと雨が降って
ハウスに上がると
ボタンユキになっています
9時頃まで降って居ましたが
止みました

今日も長寿梅の
総点検をして居ますが
入口で
「カッ、カッ、カッ」と
音がしますので
のぞいて見ますと
鎌柄の実を


尉鶲(ジョウビタキ)が食べて居ます
男の子ですので
カッちゃん、、、名前を付けました、そのまま

チチちゃんは、、、女の子でした
ミミズや丸虫が好物でしたので
やっていましたがまさか
木の実も食べるなんて
去年は一日で全部食べられましたが
今年は少しずつ
無くなって来ましたので
何が食べてるのか
気になっていました
最近は泣き声や姿を見ますので
縄張りなんでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする