今日の朝は
家を出る時は
分かりませんでしたが
ピリピリと雨が降って
ハウスに上がると
ボタンユキになっています
9時頃まで降って居ましたが
止みました
今日も長寿梅の
総点検をして居ますが
入口で
「カッ、カッ、カッ」と
音がしますので
のぞいて見ますと
鎌柄の実を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/70e29faafe305f9f6705fb12311d2de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/0c375961ac123b4348e7808ad46a8263.jpg)
尉鶲(ジョウビタキ)が食べて居ます
男の子ですので
カッちゃん、、、名前を付けました、そのまま
チチちゃんは、、、女の子でした
ミミズや丸虫が好物でしたので
やっていましたがまさか
木の実も食べるなんて
去年は一日で全部食べられましたが
今年は少しずつ
無くなって来ましたので
何が食べてるのか
気になっていました
最近は泣き声や姿を見ますので
縄張りなんでしょう
家を出る時は
分かりませんでしたが
ピリピリと雨が降って
ハウスに上がると
ボタンユキになっています
9時頃まで降って居ましたが
止みました
今日も長寿梅の
総点検をして居ますが
入口で
「カッ、カッ、カッ」と
音がしますので
のぞいて見ますと
鎌柄の実を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6e/70e29faafe305f9f6705fb12311d2de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/0c375961ac123b4348e7808ad46a8263.jpg)
尉鶲(ジョウビタキ)が食べて居ます
男の子ですので
カッちゃん、、、名前を付けました、そのまま
チチちゃんは、、、女の子でした
ミミズや丸虫が好物でしたので
やっていましたがまさか
木の実も食べるなんて
去年は一日で全部食べられましたが
今年は少しずつ
無くなって来ましたので
何が食べてるのか
気になっていました
最近は泣き声や姿を見ますので
縄張りなんでしょう