今日の朝も
ゆっくりと
朝から
とても良いお天気になって
ハウスの中は
春みたい陽気です
深山海棠で来ていますが
越ノ小林檎かと、、、勝手に思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/88bf8c9d9639f64bc5716998061b6943.jpg)
いい所に
芽が吹いて居ますので
お豆さんサイズの樹になります
根が面白いタイプですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/ad80f7e090d8335d335d518a709763a5.jpg)
少し間伸びをしていますので
小品サイズに創る樹かなぁ
此方も根が面白いタイプですが
下枝も有りますし
芽当たりも沢山有って
植え替えの時に
もっと根を出してから
創って行こうかと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/32b987cf5540919f2982665de5d59bac.jpg)
三ポット共
先端部では
実がなって居ましたので
短枝を創れば
実も楽しめるかも?
ゆっくりと
朝から
とても良いお天気になって
ハウスの中は
春みたい陽気です
深山海棠で来ていますが
越ノ小林檎かと、、、勝手に思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d6/88bf8c9d9639f64bc5716998061b6943.jpg)
いい所に
芽が吹いて居ますので
お豆さんサイズの樹になります
根が面白いタイプですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/ad80f7e090d8335d335d518a709763a5.jpg)
少し間伸びをしていますので
小品サイズに創る樹かなぁ
此方も根が面白いタイプですが
下枝も有りますし
芽当たりも沢山有って
植え替えの時に
もっと根を出してから
創って行こうかと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/76/32b987cf5540919f2982665de5d59bac.jpg)
三ポット共
先端部では
実がなって居ましたので
短枝を創れば
実も楽しめるかも?