今日の朝は
冬ズボンを出して、、、もう春やで
丁度良いくらい
昼は?
暖かくて、、、変な気分
お手伝いさん達が
広島へ行って
一年が経ちましたが
月日が経つのは早いです

植え替えました

初めてハウスに来た日に
植え込んでいます
記念日になるとは
思ってもいませんでした
即売も無事に終わって
ボケとして
仕事には入れません
春の用意に、、、もう春ですが
植物の詰め合わせをして
置き場を作っていますと
忘れていたモノが

蔓鹿ノ子草(つるかのこそう)
割辛い子で
放ったらかしになっていました

紅葉 清姫(きよひめ)
挿したら着くかと
試してみましたら、、、着きました
紅葉で長良川、、、葉が小さな品種です
こちらはまだ棒ですが
葉が開くと
少しですが
今年からセットに入る予定です
こちらは
老鴉柿ですが
一つの枝に
雄花と雌花が

何にでも
変わりモノはいます。
冬ズボンを出して、、、もう春やで
丁度良いくらい
昼は?
暖かくて、、、変な気分
お手伝いさん達が
広島へ行って
一年が経ちましたが
月日が経つのは早いです

植え替えました

初めてハウスに来た日に
植え込んでいます
記念日になるとは
思ってもいませんでした
即売も無事に終わって
ボケとして
仕事には入れません
春の用意に、、、もう春ですが
植物の詰め合わせをして
置き場を作っていますと
忘れていたモノが

蔓鹿ノ子草(つるかのこそう)
割辛い子で
放ったらかしになっていました

紅葉 清姫(きよひめ)
挿したら着くかと
試してみましたら、、、着きました
紅葉で長良川、、、葉が小さな品種です
こちらはまだ棒ですが
葉が開くと
少しですが
今年からセットに入る予定です
こちらは
老鴉柿ですが
一つの枝に
雄花と雌花が

何にでも
変わりモノはいます。