今日の朝は
紅葉の植え替えから
斑入稚児百合は品種不明で
似合う鉢が無かったので
4センチポットに
一本植えしています
瓜槭は
伸びた幹を
短くして
切った幹を
又短くして
挿し穂にします
鉢に勝ってに生えていましたが

苔竜胆か春竜胆か
明日にでも
きちんと見てみます
山では

金瘡小草「きらんそう」が
姫萩も見つけていますが
アイパッドを取り行き
咲いていた場所が
わからなくなっています

三っ葉躑躅も咲き始めて
いよいよ
春本番です。
紅葉の植え替えから
斑入稚児百合は品種不明で
似合う鉢が無かったので
4センチポットに
一本植えしています
瓜槭は
伸びた幹を
短くして
切った幹を
又短くして
挿し穂にします
鉢に勝ってに生えていましたが

苔竜胆か春竜胆か
明日にでも
きちんと見てみます
山では

金瘡小草「きらんそう」が
姫萩も見つけていますが
アイパッドを取り行き
咲いていた場所が
わからなくなっています

三っ葉躑躅も咲き始めて
いよいよ
春本番です。