今日の朝は



寒い
暫く暖かい日が続きましたので
今日の朝は辛い
一日中曇っていて
ハウスでは裏の戸を開けただけで
ストーブを点けたり消したりで
仕事のペースは上がりません
針蔓柾の実を取ったりして、、、種とは違いますよ
暖かいと実が多く付いた所は
カビが生える事が有ります
葉が立って来た
姫月見草を外の棚下へ出しています
夜は棚にビニールを掛けて
霜を防いでいますが
勿論凍っています
2018年に種を蒔いた
西洋鎌柄
まだ実生ケースに残っていましたので
ポットに上げていますが
植え込み本数が多いと
どうなるのでしょうか

金豆の実を取って
種を両手の親指を使って
取り出していますが
出し易くて良い


出した種は
軽く水洗いをして
一日位水に浸けてから
もう一度水洗いをして
一度軽く乾かしてから蒔きます
今日は暗くなるのが早くて
雨も降り出して来たので
17時には
ハウスを出て帰っています
夜中に雪の予報が出ていますので
何度か起きて
積もりそうでしたら
ハウスに上がります。