今日の朝は
紅葉の樹を見て
いっぱい種が付いています、、、まずは一安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/658b2f1b6619ee048d4464df5bf98cef.jpg?1682163860)
ハウスに上がっています
去年にハウスに来ました岩千鳥
増えて居る子や
まだ芽が出て来ていない子もいますが
ぼちぼちと咲いて来て
一日に何回も見ていますが、、、可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/88/b0a4393f7850da3aef0e760aabf82de5.jpg?1682163890)
花形が良い円弁タイプ
これが基本的に重要だと思っていますが
変わり花や変わり咲きも好きです
新しくハウスに来た子には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/da/d1a6e2843dd50896a6188fbe1cac06be.jpg?1682163933)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/35ae21fb2c55d8785e008b73a1b573ae.jpg?1682163933)
こんな模様も、、、そばかすみたい
一度も付き合った事は無いのですが
そばかす顔の女性に憧れていました
前に居た環境が陰だったのか
お日様が当たると萎れています
陰に置くと元に戻るのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/259c6d0da00e5e52fd7651760b97a390.jpg?1682164017)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ab/82b7fee3d88abd032e5e4ce8b4ffccef.jpg?1682164017)
うちの子供たちは
最初から直射日光に当たっていますので
何とも有りません
※どんな環境の所に行くのかわかりませんので
出来るだけ厳しい?環境で育っています
今日は風が強く吹いて
寒い日でしたが
風のせいで乾いて
今年になって始めて
帰る前に外の棚だけ
二回目の水やりをしています