草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

やる気充分

2022-04-20 20:46:00 | 出荷

今日の朝は
やる気が体中を回って 
朝から大きなお弁当を食べています

やっと関東では百貨店の催しも盛んになって来て
ご注文を頂ける様になって
張り切って出荷していますが
流石に疲れましたので
今夜はぐっすりと特急で
眠れそうです

長い時間が掛かりましたが
綿毛鎌柄に花芽?が付きました、、、草土舎の実生品です




深山海棠(蝦夷ノ小林檎タイプ)にも
一ポット残して鉢に入れて見ました




今年は蕾で出してしまいましたが
来年は実付きででも出したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうクタクタ

2022-04-19 20:33:00 | 売場

今日の朝は、、、張り切っています
特急で陽春園様への追加納品の用意
昨夜にリストアップしたモノを集めて
掃除をしてラベルを付けて
小鉢も積んで出発、、、何故か道が混んでいますがのんびりと
素早く並べて






紅葉は(出猩々かもで)追加しても
値段が安いのか直ぐに出ています
一応挿し穂を切って挿しています

納品が終わると飛んで帰って
水やりをして
お昼を頂いたら少し休憩
直ぐに気を取り直して
関東への出荷の用意で植物集め
数に拘らず状態の良いモノで、、、1ポットから6ポットと色々
簡単な様で難しい

表の鎌柄が満開になって来ましたが



裏の綿毛鎌柄はやっと芽が動いて来ました

ブログを書いたら
ラベルの印刷と夜も特急です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お陰様で

2022-04-18 20:16:00 | 山野草

今日は朝から
アクセル全開で飛ばしています、、、仕事ですよ
競で買って来ました紅葉の寄せ植え
バラして一本植えにはしていますが
お金になるのでしょうか

ハウスの中から子供達が出て行きますが
新しい置き場所を覚えるのも大変です
来年用の大岩千鳥
全ての花を切り取りました

関東からミニ山野草のご注文を頂きました
私の都合で納品は暫く止まっていましたが
これからはバンバンお届け致しますので
追加のご注文を宜しくお願い致します

今日は画像は有りません
有る所に植物の同定を依頼していますが
直ぐに名前が分かってしまいそうです、、、どこにでも有るのかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに

2022-04-17 20:55:00 | 道端ギャラリ

今日の朝は
久し振りに道端ギャラリーで
去年は実が一個なりました、、、初めて実です
空地の柿、、、自然生え?
今年は沢山の花芽



そんなに実がなったら大変やでえ
多分折られるかと思います

ハウスに上がると
昨日にハウスに入れた子供達
二時間掛けて外の棚へ、、、疲れたよお

青軸一人静
お気に入りの丹波鉢に



水やりをして
お昼を頂いたらうたた寝です
外の棚上を整理して並べ変え
ハウスの中に居ました
針蔓柾を外の棚上に出しています
新芽が伸びて水が持たないモノの整枝、、、パチパチです
姿になる枝が有りましたので
黄金下野を二十程挿して帰っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は霜注意報

2022-04-16 20:42:00 | 展示会

今日の朝は特急で
陽春園様への追加の用意
ミニ山野草を集めてラベルを付けて
ハウスを出ています
陽春園様に素早く納品をして
ハウスに帰って水やりをして
早いお昼を頂いたら、、、11時頃に
ささやま山草会さんの展示会へ出発
途中に伴園芸さんには寄って
鹿沼土の細粒を積んで丹波篠山市民センターへ
 ※展示会は17日(日)9時〜16時迄やっています
  伴園芸さんの売店も有ります
素敵な丹波鉢に入ったパンダカンアオイ?


少し長い鉢で
鉢裏を見ますと

他にも画像は有りますが
自分の目で見るのが一番かと思っています

何故かアイフォーンで撮りました画像が
アイパッドに来ません
バージョンアップすると暫くは使い方が分かりません

ハウスに帰って
朝の朝は霜注意報が出ていますので
ハウスから最近出したモノは
又ハウスに入れています、、、疲れたよお
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする