ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

19:55合格通知届きました(49個目確定)。

2016年12月17日 | #一級建築士

49個目、確定致しました。早速年内に必要な書類を準備します。

目標のマジック1、20日には、達成!!!できるかな?19日、20日の有機溶剤作業主任者の講習、非常に緊張してきました。大丈夫かな?

履歴追記
(年代順)
【1963年生まれ、1970年~1975年】
番外編:珠算3級(2級は合格したのですが、証拠がない)、書道6級(?)

【1981年(18歳:高校卒業、大学へ進学)】
1.ガス溶接技能講習修了(高校三年生)

【1985年(22歳:大学卒業、A社入社)】
2.第一種普通自動車免許(大学四年生)
3.高等学校教諭二級普通免許(工業)
4.玉掛技能講習修了(社会人1年生、社会人としての第一号です)

【1986年(23歳)】
※公害防止管理者(振動)・・・・NG(リベンジ検討中)

【1988年(25歳)】
5.一級建築士 (ちなみに合格率12.3%でした。)

【1989年(26歳)】
6.一級管工事施工管理技士

【1990年(27歳)】
7.一級建築施工管理技士(筆記試験免除:一級建築士)

【1992年(29歳)】
一級土木施工管理技士・・・筆記:合格/実技:欠席

【1993年(30歳)】
8.一級土木施工管理技士(前年の筆記合格免除、実技受験)
9.監理技術者資格者(申請のみですが、会社の建設業法上の監理技術者として登録)
※乙種第四類危険物取扱者・・・・NG(リベンジ済)

【2006年(43歳)】
10.低圧電気取扱業務修了
11.職長等安全衛生教育修了

【2008年(45歳:異動で営業へ、大きな転機となりました。資格マニアへの目覚め)】
12.第二種冷凍機械責任者

【2010年(47歳)】
13.エネルギー管理士
14.排水設備工事責任者
15.乙種四類危険物取扱者・・・・(1993年に再受験、リベンジ)

【2011年(48歳)】
※甲種二類消防設備士・・・・NG(6月に再受験し、リベンジ)
 (受験資格:一級管工事施工管理技士)
16.乙種六類危険物取扱者(前年の乙種四類による免除活用)
17.乙種三類危険物取扱者(免除活用)
18.甲種二類消防設備士(リベンジ達成)
19.乙種五類危険物取扱者(免除活用)
20.甲種三類消防設備士(免除活用)
21.甲種五類消防設備士(免除活用)

【2012年(49歳)】
22.乙種六類消防設備士(免除活用)
23.甲種一類消防設備士(免除活用)
24.乙種二類危険物取扱者(免除活用)
※甲種四類消防設備士・・・・NG
※甲種四類消防設備士・・・・NG(リベンジ失敗)

【2013年(50歳)】
25.甲種四類消防設備士(三度目の正直にて、クリアしました)
26.乙種一類危険物取扱者(免除活用、乙種の6種類を制覇)
※乙種七類消防設備士・・・・NG(11月に再受験し、リベンジ)
27.乙種七類消防設備士(リベンジ達成)

【2014年(51歳)】
28.甲種特類消防設備士(消防設備士を制覇)
29.ガス消費機器設置工事監督者(認定講習)(一級管工事施工管理技士の資格を活用)
※自衛消防技術試験・・・・・NG(準備を整えて、翌年再受験し、リベンジ)

【2015年(52歳:A社退職)】
30.上級救命講習(効果測定100%)
31・32.防災センター要員・自衛消防業務(効果測定100%)
33.自衛消防技術試験(リベンジ達成)
34.二級ボイラー技士
35・36.防火管理者・防災管理者講習(効果測定100%)

*********************************************

ここからフリーター(無職)


37.建築物環境衛生管理技術者(受講資格は一級建築士を活用)
38.防火安全技術者(第一種)講習(効果測定は3種類それぞれ100%)
39.防火管理技能講習(効果測定100%)(受講資格は消防設備士を活用)
40.第二種電気工事士

【2016年(53歳、B社に再就職)】
41.被災宅地危険度判定士(受講資格は一級建築士)
42.潜水士
43.ボイラー整備士(二級ボイラー技士による免除活用)
44.被災建築物応急危険度判定士(受講資格は一級建築士)

*************************************************

フリーター(無職)を卒業、B社再就職


45.特定第一種高圧容器取扱者(第二種冷凍機械責任者により申請取得)


46.認定電気工事従事者(受講資格は第二種電気工事士)


47.ガス可とう管接続工事監督者(民間資格、講習)


48.給水装置工事主任技術者(一級管工事施工管理技士の免除活用、実務経験3年)


49.建築設備検査員(受講資格は一級建築士、申請は年明け早々、3ケ月以内に実施)

※小生、一級建築士だから、この資格は必要ない、っていったらそのとおりだけど一通り、検査員として建築設備を学習し直すには、よい機会でした。資格取得も目的の一つですが、もう一度、勉強しなおすことも必要です。「教育とは、常に、反復する」ことが大切なんです。「見直しと反省」

このテキストはこれからも役に立つと思います。本気ですから!

53歳にして、9個GETしました。

おじさん、頑張っています。取得方法には、賛否両論、あるかもしれませんが、いいんです。勝てば官軍!判官びいき、戦の作法なんかどうでもいいんです。勝てば、GETすれば、それでいいんです。
(2016年12月15日現在)

受講予定の資格は、
50個目の予定:有機溶剤作業主任者(12月19~20日受講予定)

2016年内の50個を達成に、残り1個です。いよいよ1個です。

長い、長い、道のりでした。残り1個、緊張してきました。

眠れません。「地下鉄はどこから入れたんでしょうか?考えると眠れなくなるんです。」

若者よ!53歳のオジサンだって、やればできるんだよ!20代、30代、いや、40代だって、時間は沢山あるでしょ!オジサンは、平均寿命からして、80-53=27年、先が短いから・・・・・・・

人生の灯が・・・・・・・もっと勉強しておけばよかった・・・・・と思います。

(意見、経験には個人差があります。自己満足の世界なので、異論があっても見逃してくださいね。エヘッ!!)


今、12月17日16:30、緊張しています。

2016年12月17日 | #一級建築士

本日、15:33に郵便局の「不在連絡票」が投函されていました。差出人は「日本建築設備・昇降機センター」です。つまり、10月に受講した「建築設備検査員」の合格通知or不合格通知です。

49個目達成なるか?本日、19時から21時の間に、届けてもらうようにしました。

ブログで強気でしたが、でも、正式な書面を見るまでは・・・・・・「この!小心者!!」

結果はどうでしょう?

「ドキドキ」「ハラハラ」

これから「幸楽苑」に行って、餃子の無料クーポンで、豪華夕食を楽しんできます。では、結果は後ほど!

16:40


忘年会

2016年12月17日 | ただの日記

高校時代の同級A、B、C、D、小生の5名で忘年会を行いました。しがらみがなく、ざっくばらんに話ができて、盛り上がりました。飲み会は、この様な集まり、飲み会は最高です。

思いで話に華が咲き、本当に楽しかった。

でも、この5名、小生がリストラで、超一流のA社を早期退職、ブランド力のあるB社に再就職したことに驚き、その理由、思いを聴きたい、とのこと。さすがに、高校の苦楽を共に、ライバルであり、助け合った仲間ですから、小生の思いについて、「お前らしい」と納得、でも、もったいないとのこと。「教育関係」に進むべきとの声もありますが・・・・・・

この仲間たち小生に劣らず、会社社長、役員、等に出世しているんです。でも、そうなるべきしてなった仲間なので、これからの活躍をお互いに誓い合って、次回(半年後?)、場所を都内で、ということで、小生が「幹事役」を担うことになりました。

楽しかった!

順位(16日)、資格のランキング

1位:自衛消防技術試験

2位:甲種特類消防設備士

3位

4位:防火管理技能者

5位:防災センター要員&自衛消防業務

6位:一級建築士(定期講習の発表は12月下旬・・・・合格率ほぼ100%)

7位:エネルギー管理士(熱)

8位:JETROの通信講座

9位:建築設備検査員

10位

久しぶりにエネ管がランクインしました。訪問者が63件なので、1~2件程度、アクセスがあったと思いますが、ランクイン、ありがとうございました。

世間一般の評価はともかく、エネルギー管理士は、小生の保有する資格では、まじめに取り組んだ一つですね!

まじめに取り組んだおかげで、「ファイト!一発!」でした。

今日、ボウボウは、二日酔いなので・・・・・・・・・・・・・・・・・・・代 妻M子