ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

グリーン・ゾーンは”絶対安全”は無い、感染はどこでも起こる。

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
「油断大敵」ってことでしょ?
誰かが、誰かが、持ち込むんだよねぇ~、「コロナ」
恐ろしいねぇ~
「絶対、大丈夫」は有り得ない。
誰かが、持ち込むんだよねぇ~
どんなに努力しても、誰かが、持ち込む、それが感染症の恐ろしさ!
人の往来の多い場所は避ける。
人との接触機会を最小限にする。
絶対、大丈夫は無いからね。
「簡単な事」だよ。
「単純な事」だよ。

(意見には個人差がありました)

明日のTokyoで736人だったら?(案)

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
こんな感じです。
30日後、2倍になります。
736人が外れても、概ね、10%程度の誤差でしょうから、一日、二日程度の誤差でしょう・・・・・・・
「路上飲み」も、エエけどなぁ~
結局、長引かせて、自分で自分の首を絞める・・・・・
(意見には個人差がありました)

でも?誰かが持ち込むから、クラスターが発生するんだよね?

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
その場に、突如として「新型コロナ・ウイルス(変異株)」が、生成されて、感染を拡める訳じゃないよね?
誰かが?誰かが?「ウイルス」をその場所に持ち込んで、それが拡散して、多くの人が感染するんだよねぇ~?????違うの????
分かってる???????
三度目の「緊急事態宣言」、今回は、長引くでしょう。
100日?120日?、まぁ~、第三波と同程度として、3ケ月でしょう。
結果、短くなれば、それでエエやん!
最初から、1ケ月は、後々、延長、再延長にすると、「エエ加減にせいやぁ~」ってことになるから・・・・・・・
👇には、そのエビデンスを示すから・・・・・・・
どう考えても、1ケ月、無理だと思うなぁ~
解除ラインは、1週間平均値50人位に設定する?
Tokyoも、250人を下回らなかったぜ・・・・そして、現状に至ってる。
山が高ければ、下がるまでの日数も、それなりに必要だけど・・・・・
「宣言」を発出して、2週間程度で、ピークから減少へ、そして、ゆっくり、減少傾向を続けて、45~60日程度??????現実的だと思うけどね。
(意見には個人差がありました)

出たとこ勝負、日本流の感染対策であ~る!

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
今更だな。今更。
この先も、「出たとこ勝負」、第5波、第6波(年末~年始)も、同じ
(意見には個人差がありました)

「誰かがコロナを持ち込むからクラスターが発生する」

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
新型コロナウイルスが空中を浮遊していないでしょ?
人から人へと感染が拡がるんだよね?

(意見には個人差がありました)

30日後

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
小生の予測では・・・・・
(意見には個人差がありました)

何か?変わるの?

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
どうなんでしょうかねぇ~

(意見には個人差がありました)

「山椒」と「シナモン」の消費が増えました。

2021年04月20日 | グルメ
我が家では、「Stay Home」によって、「ぼうぼう・きのこたっぷり・スペシャル・カレー・ライス」を作る頻度が増えて、その結果、「山椒」と「シナモン」の消費が増えました。
その他にも「シナモン」は、カプチーノとか飲みもの、フレンチトーストやお菓子を食べる機会が増えました。
「山椒」は、マーボ豆腐、鰻(蒲焼)を食する機会が増えたことも、主な要因です。
通勤しないで済むなら、それでエエやん、わざわざ混雑する電車に乗車して、行かなくても、通勤時間の長短それぞれ事情が有るけど、乗車しないにこしたことはない。
誰が隠れ感染者か分からないのだから、乗車しないで、家に居るのが一番ですよ。

今回の感染拡大は、尋常ではない。
どこまで過激に増えるか?分からんけど、第一波より、第二波、第三波と、

(意見には個人差がありました)

【緊急事態】厚労省でクラスターが発生??

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
大変だァ~
関連場所の消毒は??????済んだ??
(意見には個人差がありました)

「路上飲酒」

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
好きだねぇ~
(意見には個人差がありました)

明日、736人だったら、650人になるなぁ~?

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
明日、736人だとすると、1週間平均値が650人になるね。
非現実的な数値では無いと思うけど?明日の15時を楽しみにしています。
2週間後の予測は958人になります。
早め、早めの対策を「有効な対策」を施さないと、難しいな。
予測通りに増加している、この現実・・・・・・
(意見には個人差がありました)

でも?誰かがコロナを持ち込んでいるんだよね?クラスターって?

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
いろいろなところで、「クラスター」が発生しているけど、「誰か」が、感染していて、拡げるんだよねぇ~????これって間違った認識?
だから、人と接する機会、あるいは、ソーシャル・ディスタンスだよね。
(意見には個人差がありました)

ゴゴスマ!盛り上がっています。いいね👍

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
ゴゴスマの後、「相棒(再放送)」を観ます。
(意見には個人差がありました)

今日は「どか~んと増えて(711人)、それなりに増えた(629人)」&94日位?

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
まぁ~、それなりに・・・・・増えました。
まぁ~、この一年、何をしてるんでしょうかねぇ~
何をしていましたか?
デジャブー???
この先も、ただただ、繰り返すんだね。

これだと、直ぐに、1週間平均値が700人を超えるね。
2週間後、1,000人になるね。
ほぼほぼ、一致しているね(ドヤ顔)
行動変容は、8割になってるいよ。
(意見には個人差がありました)

世界でも1週間の感染者数が”最多”?

2021年04月20日 | 温湿度シリーズ
まぁ~、そうなんでしょう~
(意見には個人差がありました)