ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

「一桁県」も絶滅しました。

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

オミクロン株、天下統一です。天晴れ!感染力・・・・・年末年始の帰省で、拡がったね。

来週には、47都道府県、3桁達成も、時間の問題でしょうな!

関東は三桁達成、九州地方、中国地方、関西地方も時間の問題、ハードルが高いのが、過疎の、四国、北陸、東北だね。

(意見には個人差がありました。)


「ワクチン」っていったい何だったんだ!

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

だからぁ~・・・・・・・重症化の抑制だってばぁ~・・・・・まだ、分からんかぁ~

抗ウイルスじゃないよ!

(意見には個人差がありました。)


京急の”パタパタ”、お疲れ様・・・

2022年01月13日 | 自分史

小生も、学生時代、4年間、京浜急行を利用していました。

時代・・・・・・・は過ぎてゆく・・・・・

お疲れ様でした。

"フラップ式列車発表案内表示装置"

(意見には個人差がありました。)


熊本県、愛媛県、検討中、いいね👍

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

早く動いた方が、いいと思う!

(意見には個人差がありました。)


次は、都道府県、千人祀りだな!

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

人口密度の濃い地域は、千人単位、万人単位だな!

(意見には個人差がありました。)


W=(9602+N)/7,N=4398人、W=2000人

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

まずは、1週間平均値2000人が、見えてきました。

明日、4000人を超えても、不自然、でなくなりましたね。

小生の「2週間予測値」のグラフも、「対数軸」に変更しました。1週間平均値が「万単位」でも、「十万単位」でも、構いません。

きなさい!受けて立つよ!このグラフ!

(意見には個人差がありました。)


今日は「👆(3124人)、👆(1503人)」です。

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

増えて・・・・・・まだまだ、増える・・・・・

(意見には個人差がありました。)


来週、9500人超え?

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

もっと、増えそうな気がしますが????考え過ぎでしょうか?

(意見には個人差がありました。)


栃木県

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

栃木県は、どうかな?

(16193人÷1934000人)×100=0.84% です。

(意見には個人差がありました。)


今日も「過去最多」が躍っている・・・

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

暫定ですが、Tokyoで、3100人だったら。1週間平均値は1500人(丁度)です。

(意見には個人差がありました。)


【暫定値】「👆3000人、👆1486人」

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

まだ、倍々状態ですね。

10%増、20%増の次元じゃない・・・・

「全然、縦軸が足りませ~ん!」

(意見には個人差がありました。)


ガスコンロのガス臭😊😊😄

2022年01月13日 | 防火・防災関係資格

好みは人それぞれだけど、ね😓

気持ち良くなって、一服😃🚬💨

自殺行為だよ😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕


『感染爆発💥』、『社会崩壊🌀』

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

今日は二万人⤴、明日は三万人⤴、明後日は四万人⤴

まだまだ、『過去最多祀り』は、続くんだね😅

意見、見解、解釈、受け止め方、その他、個人差が有りました🙆😊😄💕


「ポイント不具合」????スイカの??

2022年01月13日 | 旅行

あぁ~、びっくりした・・・・・スイカのポイント不具合じゃないのね?

「みずほ」とか・・・・不具合が多いからなぁ~、ドキッとしたよ!

小生、平和だよなぁ~、そんなことで慌てるなんて・・・・我が家は、平和だ!

(意見には個人差がありました。)


今朝の検温36.1℃(正常)

2022年01月13日 | 温湿度シリーズ

正常でした。

37℃を超えたのは、ワクチン接種2回目の副反応のときだけです。

体調管理、何をするにも、大切です。

「継続は力なり」です。

新型コロナウイルスも、感染しないにこしたことはありません。

健康第一、安全第一!

(意見には個人差がありました。)