ぼうぼうの受験生&受講生日誌他

資格取得91個の受験・受講の記録や思い出、他諸々の独り言、初老(2023還暦)を満喫中、妻M子が大好き、行雲流水ナウ

1/24~1/30で502,727人

2022年01月30日 | 温湿度シリーズ

凄いね!オミクロン株

(意見には個人差がありました。)


減りました。

2022年01月30日 | 温湿度シリーズ

引き続き・・・・・検温を継続します。

(意見には個人差がありました。)


Tokyoのピークは?、ま~だ・だよ!!

2022年01月30日 | 温湿度シリーズ

待とう・・・・・・・ただただ、待とう・・・・・・・・・ただ、待とう!

ピークになってからしか・・・・・・・下がらない・・・・から?

(意見には個人差がありました。)


W=(94396+N)/7、N=12004人、W=15200人

2022年01月30日 | #昨日の人気記事シリーズ

明日は、どうなるのでしょうか?

首都圏は、「緊急事態宣言」に移行するでしょうかねぇ~、でも10日程度は・・・・・・浪費するよ。

小生の予測する「ピーク」はまだまだだね。小生は1月31日頃と見込んだけど、2週間後かな?

(意見には個人差がありました。)


今日は「👇(15895人)、👆(14700人)」です。

2022年01月30日 | 温湿度シリーズ

増えました。

(意見には個人差がありました。)


新しい見方(差替版)

2022年01月30日 | 温湿度シリーズ

第5波の「前週同曜日」の倍率と第6波の同倍率を比較することにしました。

何が「見える化」????

ともかく、1未満にならないと・・・・・減らないよ。

(意見には個人差がありました。)


1/29(人口調査記念日)の人気記事

2022年01月30日 | #昨日の人気記事シリーズ

1位:「出たとこ勝負政策」、完敗だけどね

※アベ政権、スガ政権、ふみやん政権、3連敗

2位:W=(87004人+N)/7、N=16001人、W=14715人

3位:北海道

④:さて、高崎線沿線(1/26)です。

⑤:今日は「👇(17433人)、👆(13782人)」です。

⑥:ご新規さんが・・・46%⇒48%⇒(50%?)

⑦:増えていました。まだまだ、です。

⑧:オミクロン株(BA.2)、再拡大

⑨:「♪5波よ~りぃ~高い~第6波ぁ~♪」

⑩:1/28(衣類乾燥機の日)の人気記事

(意見には個人差がありました。)


さて、高崎線沿線(1/27)です。

2022年01月30日 | 高崎線沿線

増えていました。

埼玉県の感染者数の約30%が高崎線沿線です。

(意見には個人差がありました。)


1/30(3分間電話の日)の数独

2022年01月30日 | ボケ防止(数独)

本日は、日曜日です。

「日曜版」の数独に挑戦しました。

クリアしました。

1/23分と1/30(本日NET版)は後日再挑戦します。

(意見には個人差がありました。)