九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
来月創立15年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d2/cd2acb68ba8afad655741ceb344ed6e2.jpg)
エンジェルファームの梅の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ad/629fb152affc124e7f7e49ee4aa6e7e0.jpg)
庭の雑草、ハコベの花。
まだ2月の初旬ですから
今の季節に咲く花ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ce/3b001b96165c2eeef64c460694712aea.jpg)
これもそうです。
庭の雑草、ホトケノザ。
この冬ずっと咲いています。
季節の異変が起きているという話題ではありません(^_^;)
ハコベやホトケノザイヌフグリ、ナズナのような雑草は
土がよくなってきた証拠です。
ここに定住を決めエンジェルファームを創立したのが2002年3月。
15年間、化学肥料も農薬も使わず植物や土を愛でてきたら
驚くほど土の状態が良くなっています。
カマキリ誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/ac0f33865c003a39f62f8d8d57824a74.jpg)
今日、桂子が見つけました。
カマキリの赤ちゃんが誕生していました。
確かに今日も暖かかったけれど
まだ2月になったばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5e/aceb9b0fda3ff0caa1b418c0fae2070b.jpg)
生まれたはいいけれど
何を食べて生きていくのでしょうか?
それと急に寒くなった場合
低温にどこまで耐えられるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/6e/35bd629dab55a87eeeb7b5c8b73d17ed.jpg)