九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
輝く健康のサークル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/78/a5a8c15f73172bd249f9e01579ceca53.jpg)
サンパティによるZoomトレーニング、進んでいます。
遅ればせながら、彼女の説明文を翻訳してみました。
Google翻訳しながら、一行一行原文もチェックしました。
日本語としてこなれていないところがありますが
追々精査していきたいと思います。
お嬢さん3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0b/59282cd483dfcc3a05c8ae7ec32ce22d.jpg)
ジョウビタキの女の子の記事を作りました↓
https://angelfarm.jp/healing_garden/jyoubitaki02.html
ここに住んでいるから撮れたと思います。
カメラを持ってバードウォッチングに出かけても
こういうシャッターチャンスは無いでしょう。
お嬢さん2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/94256beed2d0e10304d48fcfa16af7c9.jpg)
これ昨日の様子。
この子が鏡に興味があるのはいいとして
鏡の向こうに飛ぼうとしてアタマを打ってしまう。
それでヴィラモが布をかけたら、布のなかに少し入って鏡を見ている。
鏡にくちばしが写っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/10/3117ee0f8a605cd20f20bf3f6182ccf9.jpg)
こちらは今日。
サザンカの枝に止まるジョウビタキのオス(左)とメス(右:お嬢さん)。
お嬢さんは最初は男の子に対して攻撃(なわばりの主張?)していたけれど、ふと見ると近くに寄っていた。
それにしてもジョウビタキはオスとメスの姿がずいぶん違う。
写真のようにメスはかなり地味。
お嬢さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/ab88970559bf9ce439183e338da288f3.jpg)
長いことブログがストップしたままでした。
Facebookも2月2日からストップしたまま。
今年はヴィラモがサンパティの「トランスミッション・オブ・ライト」のプロデュースを始めたということがあり、私も個人的に「考える人vs菩薩」を書き進めたりで、ブログやFacebookに手が回らなくなってしまった。
庭仕事もたくさんあるし・・・
でもこのブログは「エンジェルファーム日誌」みたいなものとして長らくやってきたので、これはできれば継続していきたいと思っています。
写真の鳥は、最近ひんぱんにやって来るジョービタキの女の子。
眼がぱっちりした可愛いい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/56/171307e7ec093841ef8653e56c55e69d.jpg)
ヴィラモの仕事場のすぐ外にある物干しざおに止まって、ヴィラモの様子をうかがっています。サッシの窓ごしに見ているんです。写真も窓ガラス越しに撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/0c29152c38b3ed4ea39ffca3fcce58bf.jpg)
この子がとうとう家のなかに入ってきて、洗面所の鏡で自分を見ている様子。
冒険心や勇気のあるジョービタキのおジョーさんです。
来年春までここで越冬するだろうと思います。
これからもっと大胆になっていくかも知れません。