九州・大分県の内陸部、水清く緑豊かな豊後竹田から発信。
エンジェルファームNEWS
連休のお知らせ
急なお知らせですが・・・
次のふたつのワークショップを催します。
■5月3日(日)
「瞑想キャンプ」
少し前から、季節前倒しで色々なお花が咲き始めました。桜とサツキが
一緒に咲いたり・・・日本の気候も少しおかしくなっていますね。
現代の日本人は、管理社会の中で抑圧しながらも精一杯頑張っています。で
もその抑圧と自然に反する生活スタイルと、時間に追われ自分自身を省みる
余裕のなさが、数々の弊害をつくりだしました。その結果として表面化して
きたもののひとつが生活習慣病であり、うつ病であり、環境汚染からくる花
粉症などのアレルギー症状だったりします。
エンジェルファームでは、ひとりひとりの内なる平和をとりもどすことを大
切と考え、ひとりひとりの心身の健康こそが、依存せず責任をもった生き方
につながると考えます。そこに向かう日々の努力がセルフケアであり、また
抑圧してきた諸々の感情を吐き出すことも自身の浄化につながります。
今日一日は思考を休め、身体をいっぱい動かし、自分の奥にメラメラと存在
するやりきれない感情を解放してみませんか。
120程ある瞑想の中から、地球のリズムに合った瞑想をチョイスしながら、
日の出とともにスタートします。本格的な瞑想を、しっかり誘導しながら展
開していきますので、初心者の方にも優しい瞑想会です。(小畑朱美)
●朝6時~日没
●内容
ジベリッシュ/ダイナミック瞑想/チャクラヒーリング
チャクラヒーリング/ナーダブラーマメディテーション
クンダリーニメディテーション/ヴィパサナ
*この間にエネルギーフィールドワーク、ウォーキングメディテーション
等を入れていきます。
*その時の状況や参加者のエネルギー状態に合わせた内容で展開していき
ますので、内容が変更する場合もあります。
*最終のメディテーション終了後は、ご希望者のみ薬草料理(毒素排泄)
を召し上がって頂きます。
●参加費
瞑想キャンプのみのご参加・・・¥7,350(税込み)
薬草料理(当日夕食)込み・・・¥8,350(税込み)
当日昼食はお弁当を準備します・・・当日別途徴収(¥500くらい)
●遠方にお住まいで前泊をご希望の方はエンジェルファームの教室
を解放します(光熱費として¥500のみ徴収、シーツをご持参下さい)
食事は各自でご準備ください。前日(5/2)の18時以降にお越し下さい。
●用意するもの
アイマスク(瞑想がはじめてで不安な方はご持参下さい)
上下とも動きやすい服装
汗をいっぱいかきますので着替えを多めに(シャワーを使えます)
近くに温泉もあります。
■5月4日(日)
月の摩訶不思議
私達の生活やバイオリズムは、「月」の運行に大きく影響されています。そ
の「月」を理解し、生活の中に上手に取り入れ調和しながら生活していくこ
とで理由のわからない心配や不安も払拭されることでしょう。
【ワーク内容】
○ 月のヴァイブレーション・パワー
○ 月齢から見た天体気候
○ 直感、感情、感覚、思考の4つの機能
○ 月齢の4つの位相
○ 月齢に応じた心理的、生理的効果
○ 月齢で知るその日の精神、感情リズム
○ 月齢の刷り込み期間と毎月の月齢影響期間
○ クリスタルヒーリング
○ 瞑想的お茶会
*ワーク終了後交流会をかねたお食事会をします。こちらも希望される方は
参加お申し込みの時にご一緒にお願いします。
●用意するもの
お持ちのクリスタル(何でもオッケーです)
カレンダー(手帳式でも何でもオッケーです)
●日時 5月4日(月) 10時~17時
●参加費 ワーク代金 10,000
次のふたつのワークショップを催します。
■5月3日(日)
「瞑想キャンプ」
少し前から、季節前倒しで色々なお花が咲き始めました。桜とサツキが
一緒に咲いたり・・・日本の気候も少しおかしくなっていますね。
現代の日本人は、管理社会の中で抑圧しながらも精一杯頑張っています。で
もその抑圧と自然に反する生活スタイルと、時間に追われ自分自身を省みる
余裕のなさが、数々の弊害をつくりだしました。その結果として表面化して
きたもののひとつが生活習慣病であり、うつ病であり、環境汚染からくる花
粉症などのアレルギー症状だったりします。
エンジェルファームでは、ひとりひとりの内なる平和をとりもどすことを大
切と考え、ひとりひとりの心身の健康こそが、依存せず責任をもった生き方
につながると考えます。そこに向かう日々の努力がセルフケアであり、また
抑圧してきた諸々の感情を吐き出すことも自身の浄化につながります。
今日一日は思考を休め、身体をいっぱい動かし、自分の奥にメラメラと存在
するやりきれない感情を解放してみませんか。
120程ある瞑想の中から、地球のリズムに合った瞑想をチョイスしながら、
日の出とともにスタートします。本格的な瞑想を、しっかり誘導しながら展
開していきますので、初心者の方にも優しい瞑想会です。(小畑朱美)
●朝6時~日没
●内容
ジベリッシュ/ダイナミック瞑想/チャクラヒーリング
チャクラヒーリング/ナーダブラーマメディテーション
クンダリーニメディテーション/ヴィパサナ
*この間にエネルギーフィールドワーク、ウォーキングメディテーション
等を入れていきます。
*その時の状況や参加者のエネルギー状態に合わせた内容で展開していき
ますので、内容が変更する場合もあります。
*最終のメディテーション終了後は、ご希望者のみ薬草料理(毒素排泄)
を召し上がって頂きます。
●参加費
瞑想キャンプのみのご参加・・・¥7,350(税込み)
薬草料理(当日夕食)込み・・・¥8,350(税込み)
当日昼食はお弁当を準備します・・・当日別途徴収(¥500くらい)
●遠方にお住まいで前泊をご希望の方はエンジェルファームの教室
を解放します(光熱費として¥500のみ徴収、シーツをご持参下さい)
食事は各自でご準備ください。前日(5/2)の18時以降にお越し下さい。
●用意するもの
アイマスク(瞑想がはじめてで不安な方はご持参下さい)
上下とも動きやすい服装
汗をいっぱいかきますので着替えを多めに(シャワーを使えます)
近くに温泉もあります。
■5月4日(日)
月の摩訶不思議
私達の生活やバイオリズムは、「月」の運行に大きく影響されています。そ
の「月」を理解し、生活の中に上手に取り入れ調和しながら生活していくこ
とで理由のわからない心配や不安も払拭されることでしょう。
【ワーク内容】
○ 月のヴァイブレーション・パワー
○ 月齢から見た天体気候
○ 直感、感情、感覚、思考の4つの機能
○ 月齢の4つの位相
○ 月齢に応じた心理的、生理的効果
○ 月齢で知るその日の精神、感情リズム
○ 月齢の刷り込み期間と毎月の月齢影響期間
○ クリスタルヒーリング
○ 瞑想的お茶会
*ワーク終了後交流会をかねたお食事会をします。こちらも希望される方は
参加お申し込みの時にご一緒にお願いします。
●用意するもの
お持ちのクリスタル(何でもオッケーです)
カレンダー(手帳式でも何でもオッケーです)
●日時 5月4日(月) 10時~17時
●参加費 ワーク代金 10,000
アトピーのヒーリング例
アトピーのヒーリング例のコーナーをUPしました。
http://angelfarm.jp//005therapy/heal/keiko/keiko01.html
http://angelfarm.jp/005therapy/heal/keiko/atopi_healing/atopi_healing.html
http://angelfarm.jp/005therapy/heal/keiko/keiko02.html
さて、今日はレイキヒーリング土曜講座でした。
前回はレイキヒーリングによって食べ物の味が変わることを
体験することができ、今日は数種のクリスタルや石のエナジーの
違いを感じることができました。素晴らしい!!
これからもっと豊かなことが起きてくるはずです。
樹も花も岩も大地も香りも音も、前より色鮮やかになり
すべてに敏感になっていくはずです。
http://angelfarm.jp//005therapy/heal/keiko/keiko01.html
http://angelfarm.jp/005therapy/heal/keiko/atopi_healing/atopi_healing.html
http://angelfarm.jp/005therapy/heal/keiko/keiko02.html
さて、今日はレイキヒーリング土曜講座でした。
前回はレイキヒーリングによって食べ物の味が変わることを
体験することができ、今日は数種のクリスタルや石のエナジーの
違いを感じることができました。素晴らしい!!
これからもっと豊かなことが起きてくるはずです。
樹も花も岩も大地も香りも音も、前より色鮮やかになり
すべてに敏感になっていくはずです。
白水の滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/720bccea5ca622cc7e9b09db541efec0.jpg)
今日のヘッドセラピー講座、お昼休みを兼ねて
少しだけ白水の滝に寄りました。
マッサージの行程を覚え、技術を身につけるだけなら
わざわざこんなところに来る必要はないのですが
セラピーは単なる「作業」や「技術」ではなく
「癒し」なのだという観点から
繰り返し大自然の癒しの力に触れ
その気、波動、エナジーを体感します。
贅沢きわまりないことですが
エンジェルファームではそれができます。
原点から癒しというものを学ぶヒーラーが増えてくれば
大分は温泉や雄大な自然だけでなく
ヒーラー密度の高い場所として
内外の旅行者を呼べる魅力的な地域になるでしょう。
九州全体がそうなればいいと思います。
日本全体がそうなっていける可能性があると思います。
緑が無いのは東京や大阪の都市部だけであって
日本はスウェーデンなみに森林密度が高い国でした。
日本中、温泉にも恵まれています。
世界の人々が訪れたくなる癒しの国になれる可能性があると思います。
日本には修験道、神道、禅、密教の伝統があります。
和歌や俳句、華道、茶道、日本画等の素晴らしい伝統もあります。
戦後、アメリカ型の物質主義に倣って突っ走ってきましたが
今、それが日々刻々崩壊しています。
一見豊かに見えた物質文明・・・・
でも心は空虚で渇いていました。
認知症ケア
昨日、小畑朱美が書いた「認知ケアに役立つタッチヒーリング」を
UPしました。
http://angelfarm.jp/002profile/staff/obata/hand/ninchishou/ninchishou01.html
小畑はスウェーデンで普及していタクティールの研修に参加したのですが
アメリカやドイツ、イギリスではレイキヒーリングや
セラピューティックタッチやヒーリングタッチと呼ばれる
ハンドヒーリングが実際に認知症のケアに生かされるケースが
増えているようです。
日本語訳されていませんが、『Reiki in Dementia Care』と
いう本が出版されていることをネットで知りました。
『痴呆症(認知症)ケアに役立つレイキ』というところでしょうか。
http://www.word-power.co.uk/books/reiki-in-dementia-care-I9783639047462/
UPしました。
http://angelfarm.jp/002profile/staff/obata/hand/ninchishou/ninchishou01.html
小畑はスウェーデンで普及していタクティールの研修に参加したのですが
アメリカやドイツ、イギリスではレイキヒーリングや
セラピューティックタッチやヒーリングタッチと呼ばれる
ハンドヒーリングが実際に認知症のケアに生かされるケースが
増えているようです。
日本語訳されていませんが、『Reiki in Dementia Care』と
いう本が出版されていることをネットで知りました。
『痴呆症(認知症)ケアに役立つレイキ』というところでしょうか。
http://www.word-power.co.uk/books/reiki-in-dementia-care-I9783639047462/
エナジーフィールドワーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cb/2b7d847603cc9221fd1a27049ec3b597.jpg)
エンジェルファームの裏庭のフジやツツジが満開です。
今年はどの花も咲くのが非常に早くて驚いています。
今年ほど早いのは初めてです。
異常気象なのでしょうが、どういう年になるのか
見守りたいと思います。
さて、エナジーフィ-ルドワークのコーナーに
新たに下の三つが加わりました。
(ブログに掲載してきたものをまとめました)
樹と触れあう
http://angelfarm.jp/003nature/touch/tree/tree01.html
動物と触れあう
http://angelfarm.jp/003nature/touch/animal/animal01.html
花や果実と触れあう
http://angelfarm.jp/003nature/touch/flower/flower01.html
水と触れあう
今日のリラクゼーションの会はチャクラヒーリングと
音叉療法、レイキヒーリングをご紹介しました。
来週はまた集まったメンバーの感じによって
内容を決めたいと思います。
今日、これまでブログで使った写真をそのまま使って
「水と触れあう」というページをUPしました。
どうぞご覧ください。
http://angelfarm.jp/003nature/touch/water/water01.html
音叉療法、レイキヒーリングをご紹介しました。
来週はまた集まったメンバーの感じによって
内容を決めたいと思います。
今日、これまでブログで使った写真をそのまま使って
「水と触れあう」というページをUPしました。
どうぞご覧ください。
http://angelfarm.jp/003nature/touch/water/water01.html
秘密のレイキスポット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/79/7aa8abce1903b81b6bb79fd0db4389a6.jpg)
レイキの質をもった瞑想的なマッサージ・・・・
それがエンジェルファームのヒーリングマッサージです。
今日のヘッドセラピーの講座、午後は
野外でレイキを感じる実習をしました。
この樹は竹田市神原の穴森神社の入り口にある推定樹齢460年の大杉。
強い気を感じます。樹から離れても、その感じが残るほどです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ad/058d11863799e76faaa43307eae1eb6e.jpg)
穴森神社の奥にはこんな洞窟があります。
フラッシュをたいたので、こんなふうに明るく写っていますが
実際はほとんど暗闇状態です。
約20m間隔に灯される裸電球と手持ちの懐中電灯だけが頼りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1b/0f9f4085fbd184687d5fc2f6cb3ecaec.jpg)
今月から学び始めた受講生が、早くもこのような場所が持つ独特の
波動やエネルギーの感じがわかるようになっています(素晴らしい!!)
そのフィーリングをセラピーに応用します。
そうすると、マッサージは「作業」ではなく「ヒーリング」になります。
ひとを癒すことが自分を癒す瞑想になります。
ひとと自分の境目が無くなっていきます。
ショップのお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/2341a36073d0cdf5ab68e17b3f895694.jpg)
エンジェルファームの前庭のシバザクラが満開。
新緑のいい季節ですね。
以下、ショップのお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。エンジェルファーム 遠間です。
これからのシーズンにも大活躍しそうな
オーガニックコットンや自然素材を中心にした
お洋服が入荷しました。
一部の商品を除いて30~50%OFFにて販売しています。
いつまでも触っていたい柔らかくて
さらりとした肌触りの良さはもちろんのこと
これらのお洋服は「フェアトレード」商品でもあります。
自分にも環境にも優しいお買い物と身近な社会貢献ができます。
商品には限りがありますので、
ぜひお早めに足をお運び下さい。
みなさまのおこしをお待ちしております。
リラクゼーションの会(2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9b/29b616f7a6f7ed602b5402f376c759a2.jpg)
こんばんは。エンジェルファームの遠間です。
今日は「リラクゼーションの会」がありました。
音叉(上の写真)を使ったオーラトリートメントや
チャクラヒーリング、レイキヒーリング等盛りだくさんな内容で
「気持ち良かった」と大変喜んでいただきました。
普段緊張をしていることにも気つかずに
毎日過ごしていることが多いですね。
ぜひ一緒に深いリラックス体験してみませんか?
毎回、参加者の方にあわせての内容なので
どんなことが起きるかとても楽しみです。
次回は4月19日(日)10~12時¥1500です。
事前にご予約下さい。お待ちしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記のほかに次のようなメニューがあります。
呼吸法、アロマセラピー、様々な瞑想法
クリスタルヒーリング、絵画療法、森林療法
園芸療法、アニマルセラピー、アストロロジー等々。
リラクゼーションの会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b5/507eb0ab31167b1974e4da2a4d1a5d50.jpg)
4月12日(日)から、毎週日曜日
「リラクゼーションの会」を開くことになりました。
時間は午前10:00~12:00。
参加ご希望のかたはご連絡ください。
会費は¥1500。要予約です。
内容は下記です。
心と身体のストレスを癒す実用的な自然療法、リラックス方法
呼吸法、メディテーションをご紹介します。
アロマセラピー、ハーブ療法、レイキヒーリング
ヒーリングマッサージ、音叉療法(サウンドセラピー)
クリスタルヒーリング等も実体験していただきます。
こういう分野に興味はあっても、体験したことがない
というかたも気軽にご参加ください。
実は非常に楽しく、けっして難しいものではありません。
きょうのエンジェルファーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/959f6ac908e3b027a2ec4650a4d7fb25.jpg)
久々のブログです。
毎日忙しくしているうちに4月になりました。
今年は花の開花が早いですね。
梅も早かったけれど、桜も早くて、きょうが満開のピークだったかも
知れません。
写真はきょうの前庭の様子です。
ユキヤナギが終わり、シバザクラが目立っています。
前庭にはアーモンド、スモモ、プラム、ザクロ、カリン、グミ
サクランボ等の果樹も植えています。
実も楽しみですが花も美しい。
学校の校庭には松やマキやヒバではなく、ぜひ果樹を採用してほしい
と思います。子供たちが松の木を喜ぶわけがありません。
美味しい実のなる樹なら、生き生きとした興味を持つでしょう。
化学肥料や農薬がなくても育つことを教えましょう。
残飯や落ち葉で堆肥をつくる方法を教えましょう。
育てる楽しさ、収穫する楽しさ、有機・無農薬の果実の
美味しさを体験させてやりましょう。
さて、エンジェルファームは変則的なかたちではあれ
4月から新しいスタートをきることができました。
私たちはまさに、100年に一度というこの大きな不況の荒波に
こぎだした小舟のようなものですが
どうしても沈没させてはならない非常に重要な小舟であると
自負して日々努力しています。