木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

え!?マグロの養殖に成功って…そう言うこと?

2025年01月05日 | 日記

安い回転寿司のカラクリ知れば、もうお寿司食べられない…
でも、ゲノム編集の魚って切り身になったら見分けつかない…怖いなぁ

最先端技術のメリットばかりに注目してデメリットやリスクを省みない姿勢は医薬品業界と同じ

ご用心ご用心





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステルスウイルス?

2025年01月04日 | 日記
「鏡像生命」は「完璧な生物兵器」になる可能性…38人の科学者が研究の中止を訴える(海外)(BUSINESS INSIDER JAPAN)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/2e943cec445a6f07d20163054bc83243d63c3ecd/comments

鏡像生命…ステルスウイルスみたい
なすすべ無し

こんなのまで研究していたのですね…
コロナなんてまだ可愛い方?
人間の理性のタガが外れたら人類だけでなく、細胞を持つもの全てが存亡の期に晒される?

今の世の中、外れてる奴大勢いる…怖っ😱💦


同じ開発研究ならこっちがいい😓

トヨタがボディーにペロブスカイトを使用する研究をしているらしい✨
成功すれば近場の買い物程度なら充電なしで走行可能という夢のような車になると思う

ドローン技術を使った空飛ぶ車や、水からガソリン燃料作る技術も開発していたような…
あれは今どうなっているのだろう?
トロンもそうだけど、庶民に利益をもたらすような日本が開発した優れた技術はいつの間にか消えていく。
イベルメクチンだって効果があるとわかっても人間用には認可されない。理不尽さよ


毎日平々凡々と暮らしている爺と婆には無縁の世界のように感じられるけれど、気がついた時は。。。
時代は否応なしに移り変わっていくのですね

研究者や権力者の欲望より、理性と愛が勝る事を祈りたい






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう見分けがつかないね

2025年01月04日 | 日記

AIロボット?美人さん💕


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2025年01月01日 | 日記


今年も嬉しいこと、気になること、オカシイと思うことetc...気ままに綴って参ります

今年もよろしくお願いいたします🙇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税の本質 嘘つき財務省&内閣 ハニトラの罠

2024年12月29日 | 日記
税の仕組みと本質

金持ち日本 世界最大の債権国
https://www.instagram.com/reel/DDt8-jOTDER/?igsh=MWlmNzYxNjVpbGdvYw==

103万円の根拠

天下り
https://www.instagram.com/reel/DBFJeLCz-Fs/?igsh=ZmdrMWxwOGJnaWRv

まだまだあるけど…

気付いた人達が怒ってる
財務省解体コール😅
結構過激
でもメディアはいっさい報道しない
コロナの時もそうだった

インスタには、個人バッシングでこんなのも…
https://www.instagram.com/reel/DEDQwwCSvk6/?igsh=MTBnNjBxeWxna3A4cg==


これが財務省にとっては普通なのだろう
解体せんでも良いけど、管理職人事は一掃して欲しい
国民から税金を搾り取ると出世して、高額な退職金を受取り(これも税金)辞職。辞職後に天下れば、在籍するだけで優遇されるポストが用意されている…
国民を苦しめ経済を衰退させることが手柄だとしたら、やっぱり解体しかないのかな?

本来なら、最低賃金から算出された175万円が非課税とされなければならないものを、知らん顔して103万を維持し続け、本来の175万円から今123万円に値切る。値切ったこの人も優遇されるのだろう。

最低賃金611円時代の103万を何十年も維持し続け、終身雇用制度も崩壊させ、103万の見直しがなされなかった為に憲法的には負担しなくて良い税金が今まで取られ続けていた。
最低賃金は今1,055円。本来なら175万円が非課税世帯となるべきなのに。
これでは結婚できない、できても子供が持てない若者が増えるのも当然だろう。

高額な税収で潤沢資金をもつ世界最大の債権国の日本なのに、赤字赤字と触れ回り、その原因は高齢者の高額医療費と高額な年金と決めつけた
財務省の嘘
目的は若者世代と高齢者世代の分断
若い世代のほうがコントロールしやすい
洗脳された若者貧困世代

未来への希望が持てない
税金が高すぎる事が出生率低下の大きな原因なのにあたかも高齢者が日本を食い潰しているかのような印象操作

口先だけの少子化対策。根本的な対策も講じず一時的なバラマキでお茶を濁す。
棚ぼた的なバラマキは、コツコツ働く意欲を削ぐ

人口が減るからと海外に目を向け「留学生は日本の宝」と嘯いた岸田元総理

奨学金返還義務のある日本人学生に比べ、超優遇。
学費免除、月々の生活費支給…
外国人留学生の恵まれたシステムを支えるのは日本人が負担する高額な税金

本当に根本的に変えなくては日本の未来は厳しい


大王製紙 元会長の大暴露トーク


私も大王製紙の井川元会長がおっしゃる通り
日本が好きで日本の文化や習慣、伝統や歴史を尊重する人ならば歓迎する
反日教育を受け、日本に馴染む気のない外国人留学生を優遇する必要はない

日本のリーダー達が、中国のハニトラ、マネトラで財布も下半身も牛耳られているからこんな日本になってしまったのだろう。

2025年は再生の年
トランプ旋風で少しは良い方向に変わって欲しい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする