goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

お見舞い

2016年07月19日 | 日記
皆さまこんばんは❗(´・ω・`)

今日は、叔父のお見舞いに行ってきました。

知らせを受けた時に比べたら、想像以上の回復でホッとしました。
正直ダメかと思いました...(^_^;)

そこで、なんと子供の時に会ったきりの従妹に出会いました。
ロンドンで4年ほど暮らした彼女はとてもたくましく、スケールの大きな女性になっていました。(゜ロ゜;ノ)ノ

大阪に住む叔父夫婦も合流し。
病気や入院は避けたいですが、疎遠になっていた懐かしい親戚に会える良さもあります。(*^^*)

何か(無い方がいいですが)有ったとき、肉親の絆、力強さを感じます。
家族って有り難い。

なかなか出て来ない両親も、お見舞いに行くために田舎から出てきました。
これも何年ぶりでしょうか?

叔父さんの言葉
「まだやり残したことがある。死ぬわけにはいかない。」

喉にチューブ差し込んだ状態では、喋る事もままならないのに、はっきりとした言葉で語り、目は力強くどんなに困難な状況になっても生き抜く覚悟のようなものを感じました。
隣で優しく微笑む叔母の様子に、感動。

みんなで、叔父の回復を慶びつつ帰路に。

母と二人途中下車。

少し母と三宮、元町界隈を歩いてお茶して。父の病気の事、自分の事。
父の前では話しにくかったのか、ただ聞いてほしかったのか...

お互い元気だから、こういう他愛もない時間が持てる。この瞬間がとてもいとおしくなりました。(´・ω・`)


叔父さん❗("⌒∇⌒")
きっとリハビリして家に帰れるようになるよ。

大丈夫❗

一度お花畑(臨死体験)見て戻ってきた叔父さんだもの!

お見舞いに行って、家族愛、夫婦愛を感じてきました。ありがとう❤



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする