木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

古着の着物👘

2019年02月06日 | 着物
こんばんは❗

男木島で頂いてきた着物👘


やっと解けました…


繕いの後が沢山のある着物


裏布に使っている布にも変な形の繕い後


ほどいてみて解りました
変な継ぎ後は、襟の部分の切り取り後でした



そう…裏布も以前は表地の着物だったようです。

ほどくと見事に布に戻る


表から裏へ縫い直して、継ぎを当てながら使い回し、最後は雑巾にして布の命尽きるまで大切に使っていた昔の日本人。大切に使うために、鋏を入れるのは最小限。子供時代は縫い縮め成長にあわせて使う先人の知恵…

着物って直線だからもっと単純な作りかと思いましたが、この古着は違っていました。

物がなく貧しかったから
と言えばそれまでかも知れませんが、心豊かな時代だったのではないかと思います。

本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございますm(_ _)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする