こんばんは✨
昨日の事です。
4月7日は父と母の59回目の結婚記念日
金婚式から早9年(ФωФ)
私達も後24年頑張ったら59回目の結婚記念日を迎えられるのだけれど…多分無理😌
とまぁそんなわけで、
昨日は実家に入り浸り
主人とは別行動。
睡眠時間が短くなって、夜寝付けないとか夜中に目が覚めると毎日悔やんでいる母ですが…
お昼ご飯済ませたら…
あれれ?
父と一緒にこたつで
ぐっすりスヤスヤ3時間近くお昼寝😅
私が居て安心したのかな?
イヤイヤ…昼寝するから寝られんのとちゃうか?😁
とも思ったけれど、本人の申告によれば
寝付けない理由は「不安」らしい。
何を不安に思うのかきいてみても、自嘲気味に、心配してもしょうがない事が心配で、心配で…不安になって寝付けないと言う😅
それ以上聞くと機嫌が悪くなるのでそっとしておく
お昼寝タイムの3時間。
仕方ないので、お茶の先輩からお借りしていたテレビの録画のブルーレイを視ていた(笑)
テレビの無い我が家
PCでブルーレイ💿見ようと思ったら、ブルーレイ対応していませんでした😌
なので、実家のテレビで再生❤
と、ここまではとっても平和でした。
母が起きたので、止めようと思ったら終了しない😨
取り出せなくなってしまった😵💧
何をしたんだ?とお怒り気味😨
父も目を覚まし「何しょんや?💢」
わぁぁ❗二人して怒らんといてぇぇ(/o\)
焦りながら、電源オフ
電源入れ直したら、何やらメッセージが表示されるけれど、メッセージを開く事ができない(汗)
ネットで取説検索しても古いせいか検索できず(T_T)
とりあえず手動でブルーレイを取り出し、
「テレビが壊れた❗」と慌てる母を落ち着ける為に、民放、NHK、BS、ケーブルテレビを一通り確認。異常無しで安心する母と父
😰
ほ~~~一安心(ー_ー;)
でも…再度ブルーレイ入れたらまた同じ。
…テレビの再生機能の方が壊れたのか
…ブルーレイディスクが壊れたのか…(ФωФ)
どちらにしてもヤバい(;ω;)
沢山あるカラオケのDVDが見れなくなったとしょんぼりする母…
確認の為、DVDを挿入
無事に再生❤
…と言うことは、ブルーレイディスクが壊れた?😱
テレビの録画消しちゃったから、見たら返してねと言われていた…ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
テレビから縁遠くなって、仕組みがよくわからない私
取り敢えず先輩に事情話してお詫び
「あらら…残念。でも壊れちゃったのは仕方ないね。あ、気にしないでいいわよ♪」
と明るくおっしゃったけれど、いやいや…
お借りするときは「保存版だから」と念押しされてましたもん。気にしないわけにはまいりません。
「キタムラカメラでコピーしてもらった人おるで。1,600円かかったゆうとったけど。」と母からアドバイス
💡もしかしたら✨
キタムラカメラへ直行
でも…テレビの録画は著作権の関係上録画のコピーは不可とのこと。
それならばブルーレイディスクが壊れてないかだけでもわからないですか?と食い下がる😅
機械にかけたら、読み込み始めたけれど、画面に表示されるのは、「ファイル損傷✖️」
しょんぼり😔
店員さん曰く「コピーガードがかかっていてもこの表示になることがあるので、PCで見てみましょう」とご丁寧に確認してくださった❤️感謝です❤
結果、ソフトがないので再生はできないけれど、読み込みOKなのでディスク自体は壊れていないとのこと。
ラッキー😆💕助かった🎵
でも、一つ疑問が…
同じ所に挿入してDVDは再生できるのにブルーレイディスクはダメなんだろう?とメカ音痴の私。
お馬鹿な質問にも、読むヘッドが違うからとおそらくブルーレイの方が汚れたかダメになったのでしょう。と丁寧に答えてくださいました…よく考えたら恥ずかしい(/-\*)
心からお礼を言って、つい
返却する前に、やっぱり確認してから返したいなぁ…と呟いたら
うちは置いていないけれど、電気屋さんなら再生デッキで試してもらえるかもしれませんよ
とアドバイス頂いて、深々お辞儀❤
EDIONへ
実家のテレビのブルーレイの再生機能を壊してしまったようだから外付けのものありますか?と聞いてみたら
再生のみは9,000円ぐらい。
録画機能つきなら40,000円ほどらしい。
テレビの機種によっては接続できないものもあるので、テレビの型番を調べてきてくださいと言われました😊
成る程❗接続方法がいろいろだから、何にでも合う訳じゃないのですね
いつの間にか浦島太郎😅
で、カタログいただいて、図々しく再生のお願い。
快く再生視聴させてくださいました✨
感謝です❤
無事に再生できました✨
壊れてたのは実家のテレビのブルーレイを読むヘッドの部分だったようです。
ブルーレイデッキについては、テレビの型番と両親との相談です
はぁ…昨日は長い一日でした
ブログも長い(笑)
もうしばらく我慢してもらって、来年結婚60年の記念日にテレビプレゼントしようかな🍀(覚えてたら)
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございました
明日は今年度初授業です。
非常事態宣言こそでていない香川ですが、今日3人目の感染者がでて、感染経路不明だったそうです。来週からまた小中高の学校を休校が決まりました。
専門学校は、どうなのかなぁ?
それにしても、医療関係や保健所、福祉に従事されている皆様、お疲れ様です。ありがとうございます✨
私も感染が広がらないよう、最善を尽くします
一日でも早くコロナウィルスが終息しますように🍀おやすみなさいm(_ _)m