木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

2021/01/07 怒りと悲しみ

2021年01月07日 | つぶやき
こんばんは
呟きpart2(ーωー)

今日の昼間にNHKでは、バイデンが承認されたように報道していましたが、まだ決定ではないのでしょうか?(ФωФ)

1時間ほど前にアップされたこの動画では触れていません😅

どちらが正しいのでしょう?
及川さんの動画を待つしかないかなぁ…


にしても…
アメリカが大統領選挙で混乱し、
日本も他国もコロナウイルスの感染者増加でてんやわんやになっている最中にやってくれますね…




香港の次は台湾
そのつぎは…

コロナも大変だけど、赤い火事場泥棒を許してはいけないと思う
大統領選挙の混乱も
コロナの混乱も
どちらの混乱も大元は、赤い火事場泥棒 本人なのだから

どうしてこうも非人道的なことを堂々とできるのでしょう?

怒りと悲しみが込み上げてくる(T^T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2021年01月07日 | つぶやき
こんにちは
ご意見はいろいろだと思いますが、呟かせてください(コメント欄閉じます)


アメリカ大統領選挙結果が出たようですね

白人警官による黒人射殺デモのと同じ事が起きたようです
女性一人が射殺され、血なまぐさい結果に終わった大統領選挙

嵌められた感が強いですが、これで見事にトランプ氏は国家反逆罪を受ける側になったようです。

何だかトランプ氏がキリスト
ペンス副大統領がユダのように見えます

そう言えば…
このコロナ禍をウイルス戦争と仮定したら、アヘン戦争の逆バージョンですね

アヘンで薬物中毒にするか、
コロナで治療薬中毒にするか…
どちらも、仕掛けた側が儲かる仕組みの上に成り立っている
そして、その根底にあるのは、
決して表に出てこない同じ資本と思うとそら恐ろしい。

祖母の言葉が思い出される
○ちゃん、ええか…お金はな、寂しがりやなんや。多いところへ集まるようになっとる。だけん、まとめて大きにせないかんのや。大きにしたら力持つんやで。使うときは多きにしてからや。そしたら友達ようけ連れてくるようになるんや。
今思えば、資本主義の本質をわずか5歳の私に語っていたのですね(;゚∇゚)

否応なしに巨大資本に飲み込まれてゆき
邪魔者は排除される

人間の欲には限りがなく、時代は繰り返されると言うことを、目の当たりにした気分です

中国との戦争が回避されたことは喜ばしいことですが、経済活動による環境破壊と、人民への経済負担や圧政は加速するでしょう

株価は安定し、医療の現場は疲弊しても
一部の医療関係の株価は高騰するでしょう

ロボット・宇宙・軍需産業も活気を帯びるでしょう

でも、恩恵を受けるのは一部の投資家のみ



全ては砂上の楼閣
自然環境と電気エネルギーの上に成り立っていることを忘れてはいけない。

地球を蔑ろにしてその繁栄はありえない

ヒトも自然の一部だから


最後までお付き合いくださいましてありがとうございましたm(__)m

お気を悪くなさった方がいらしゃったならお許しください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/01/06 気になる事

2021年01月07日 | 日記
おはようございます❗

前日5日のジョージア州の上院議会の議員選挙
2議席とも民主党候補者が当選する模様
これで50対50
(またもや同じ手口の不正選挙操作が行われたようですが…😰)


6日の大統領選出承認議会はどうなってるんだろう?
気になるなぁ…




気になると言えばもうひとつ・・・


デジタル改革担当大臣の平井さん

う~ん…
香川県高松市出身だから
応援したいけれど、大丈夫?

ご自身のブログで「懸念ある機器は使用しない」って言ってるけど…

セキュリティの問題は、インターネット使う限り避けては通れない問題。。。
小泉政権時代のツケが回り、中国やアメリカに比べ周回遅れの我が国

こんなんで大丈夫か?

市民は、国民はあなたを見ています

不正がまかり通る事の無いよう願います
マニー&ハニートラップに忖度しないでくださいね❤️

お立ち寄りくださいましてありがとうございます🙇

今日からまた寒気団が居座る様子
東電では、液化天然ガスの不足で電力供給が間に合わないとの情報も…

オール電化の娘宅が気になる

コロナを機に電気に依存する暮らしを見直さなければいけないと思う

お元気でお過ごし下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする