木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

Googleマップの運転モード😥

2021年01月26日 | つぶやき

『Googleマップは運転モード』

昨日?一昨日?から、この表示
これめっちゃ鬱陶しいんですけど…
また勝手に更新したのだろう

更新するのだって、通信料とバッテリーつかってんだぞ❗ドロボウと言いたい
一つ一つは大したことなくても、塵も積もれば山となるのだ…(ーωー)

でも、そんな事より、

勝手に弄くられる事が嫌い
使わせてやってるんだからありがたく思え
使い勝手良くしてやってるんだから文句言うな
的な所が気に食わんのです(笑)

素直に享受して喜ぶ子ども達から見れば、感謝知らずの偏屈な奴らしい。
自分でもそうだと思う時もある…(-""-;)

選択できないことに、束縛を感じる野生児なのです。

だって、運転してないし~(¬_¬)
運転の時はカーナビあるから必要ないもの
(バイクの時は有難いかも)

このアプリ動いてると、バッテリーの消耗が激しい
いっそのことアンインストールしてしまおうか…(T_T)

どなたか運転モード解除の仕方ご存知ないですか?
ググってもヒットしないのです

細やかな抵抗で、Googleマップのアクセス先(現在地情報など)全て不許可にしたけど…それでも表示は変わらず主張してくる

ご丁寧にマップは、何度やっても周辺情報として、自宅付近を表示してくれる。
履歴からだろうけれど、見張られてるようで気分悪いよぉ(T_T)

いっそのこと、現在地不明で表示できませんの方が安心できる(T_T)

こんなことに拘るのは私ぐらいかな?


そうそう…やっぱりHPのスタイル、元に戻しました(笑)ブルー系よりもグリーン系が落ち着く

でも、こっちも表示の仕方が変わって
常時表示されていたダッシュボード機能がログイン時だけになり、使いづらい

Jimdo更新したとは聞いていないし、何だろう?
本当に…お願いだから勝手に変更しないでおくれ。ついていけんから。

お立ち寄りくださいましてありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くしゃみ

2021年01月26日 | 日記
おはようございます

今朝、くしゃみで目が覚めた(笑)


いつの頃からか…大人になってから
くしゃみが出始めると、20回以上連続で出るようになった。自分では止められない
外でなるとかなり恥ずかしい

「新記録なるか?」
面白がってカウントする夫

クルシイんだぞコノヤロウと思いながら鼻の奥のムズムズに耐える(笑)

祖父譲り
祖父は戦時中、徴兵されていた時に
くしゃみのせいで上官に殴られ、殺されそうになった とよく言っていた

敵に見つかれば、全員が命を落とす

配属が内地でなければ、冗談抜きで
味方に殺されていたかもしれない

くしゃみが怖かっただろう

笑ってカウントできる時代でよかった
恥ずかしい程度で済むのだからありがたい

くしゃみの度に平和を噛み締める(笑)




世界が平和でありますように✨

お立ち寄りくださいましてありがとうございます🙇






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする