木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

昔からあった自作自演のドル箱ワクチンビジネス

2023年01月12日 | コロナ
自作自演パンデミックは、昔からあった❓😨😨😨

母里啓子さんの動画…2009年にアップされたものです😅
『待って!そのワクチン本当に安全なの?』 10分ダイジェスト版

『待って!そのワクチン本当に安全なの?』 10分ダイジェスト版

『待って!そのワクチン本当に安全なの?』 10分ダイジェスト版 【ワールド・ブロガー協会第3回取材会】 http://www.worldblogger.netテーマ 「ワクチン接種の危...

ニコニコ動画

今と一緒じゃない😰


こちらは2022年に再度アップされた動画です。内容は同じですが、こっちの方が画像がキレイ✨(文字はうるさいけど😅)
インフルエンザ・ワクチンは効きません

インフルエンザ・ワクチンは効きません

インフルエンザ・ワクチンは効きません [社会・政治・時事] 「かかっても重症化を防ぐ」も嘘です 関係者の間では常識です ワクチンに効果がないことは厚労省...

ニコニコ動画

2009年の時点で気付いて、警鐘を鳴らしてくださっていたとは…

もういい加減目覚めなければ❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣さん

2023年01月12日 | 植物
お隣さんとは仲良くしたいね😊
親日家の人が多いようですし。




我が家のお隣さん❤

両隣とも素敵なご家族
一軒だけじゃ心細い
隣近所と仲良くできて、はじめて安心して暮らせると思う

こんなご近所さん関係が、町内に…市内に…県や国、隣国へと広がるといいな💕

お隣さんのご実家は愛媛県
以前、野菜のお礼に頂いたみかんジュースがめちゃくちゃ美味しくて😍

ネットで探したけれど、同じラベルのものは見つけられず…もし買えるなら買って欲しい✨とお願いしていたら…

なんと❗一箱半ダース😳
ドーンとプレゼントしてくださった🍀
家内工業的に作っていてなかなか手に入らないそうだそうだけど、覚えていてくれてキープしてくださったのだそうです✨感謝🙏

早速いただきます✨
きれいなオレンジ色 
橙色にテンション上がる⤴️⤴️⤴️

おひさま色のジュース✨幸せの色と味✨
橙色は参政党の色😁しつこい?
幸せが先祖代々、子々孫々と続くことを願う色。眺めてるだけで温かい気持ちになる不思議な色

おっと、ジュースに話を戻して…
混ざり気のないスッキリとした温州みかんの味😍やっぱり美味しい❗
お隣さん❗ありがとう~~~🙇

お礼に、お山へご招待💕
妹さん達も一緒に
はっさく採りを楽しんで頂きました😁

ここにアップして気が付いた❗光の筋
スポットライトみたい(笑)
お山が喜んでる?


お姉ちゃん、いのししの掘った跡を辿って、デコボコフカフカすごーいと最高の笑顔❤
弟君ははっさく狩りに真剣❗
一番がんばって採ってくれました🍀

アスレチックで遊ぶのも楽しいけれど、ここ楽しい❗と気に入ってくれました。
いのししが掘った穴から穴へ飛び跳ねる。ウサギさんなのだそう🍀
デコボコ斜面、転けることもあるけど元気いっぱいに駆け回る3人

ああ…子どもはこれが自然の姿

畝間は迷路だといって、3人並んでわざと角を取って歩く

転がってる竹は一本橋

何もないからイメージが膨らむようです

栗のイガでサッカーしたり、ミントや水仙摘んで匂いかいで喜んだり、ニッケイの葉っぱかじってびっくりしたり…おおはしゃぎ😊良かった🎶
自然は五感を活性化させる。体幹を鍛え免疫力を上げる。自由に遊びを考えて遊ぶ子どもたちを見て、ママがぽつりと
「また時々来させてもらっていいですか?」と言ってくださった😊

どうぞ💕どうぞ💕
気に入っていただけて何より😊

ここが将来そんな場所になればいいと思う

果樹を増やして季節毎に何かの収穫祭したり、鶏や山羊を飼って、囲炉裏を囲んで暮らしたい🎵

小さな山の菜園で夢は膨らむ

私たちがここで楽しめるのは、あと僅か
次も誰かがここを気に入ってくれると思う😊

Oさんのご先祖、みよこさん、私と夫
血の繋がりはないけれど、自然農、ありのままを受け入れて暮らすという想いが引き寄せたご縁が、代々続きますように❗

橙の木も育ててみよう🍀








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする