goo blog サービス終了のお知らせ 

木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

一日平均8台…多いのか少ないのか

2023年12月26日 | つぶやき


いや…割合の問題じゃなくてあかんやろ?😱😱😱

ワクチンの後遺症もそうだけど、割合が低いからOKじゃない。😡😡😡😡😡

通常使用では、被害が0でなければ安全と言えないでしょう?

被害に遭うのは○%だから、それは運が悪かった。みたいなものは失敗作。
売ってはいけないし、世に出せないものだったはず。

それがいつからこうなったのだろう?

なぜみんなこんなことを
受け容れられるのだろう?

いや…受け容れているのではなく、いつの間にか自分のこととして考えられなくなった結果かもしれない。

所詮は他人事
自分には関係ない

他事や他人への無関心?
自分だけは大丈夫と思ってる?
自分さえ良ければいいのでしょうか…
それとも、想像力の欠如?

中国ほどではないにしても
現代人は、情報過多の中で暮らすうちに、感性が鈍くなってきているのかもしれません

危機意識の欠如が心配な婆です😓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで地球は温暖化しているの❓

2023年12月26日 | 日記




恐るべし中国の天災
極寒の中、被災地は悲惨だ



汚職で政府からの支援物資が届かない
それでも、民間人は助け合いの精神があるようでホッとしました。

氷点下でビニールテントは酷すぎる
中共の政治システムはおかしい


それにしても…
地球は本当に温暖化しているのでしょうか❓
サイクル的には武田邦彦さんも仰っていましたが、地球は氷河期に移行しているそうです。

災害を目にする度、ライフラインの重要性を痛感します。
オール電化は電気がストップしたら悲惨
ライフラインの中で、電気は一番災害に弱い。

リスク回避のためにも分散が理想だと、27年前の阪神淡路大震災で学びました。

早く被災地に支援物資が届きますように🙏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする