木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

12月3日 Gomyou倶楽部の活動日

2023年12月04日 | 日記
昨日はGomyou倶楽部の活動日
17日のイベント最終回の打ち合わせ&下準備&薪置場作り

朝はこんな感じだったのに

帰る頃には棟上げ完成✨
F先生、M先生凄い!


17日はメインが『棚田の土作り』と、『冬の水棲昆虫観察』に『竹細工』…

水辺の整理

注入口と排水口の落葉を取り除き、澱んだ水を循環させる。ガマやアシの撤去作業…

放置したら落葉やガマの堆積物で池が湿地に変わり、この池を水源とする下流域の米作りができなくなるのだそうです。
また、池がなくなると大雨が降ったら鉄砲水が下流域に流れ込む。池の手入れは重要な治水。

水は命
水の流れ、空気の流れ…澱めば腐る
お金や血液と一緒
日光と風は循環を促す大きな恵み

自然環境は大きなサイクルで変化していく。けれど、そこで作物を作り定住する為には、環境の変化はあまり好ましくない。

自然に任せて放置すれば、人間にとって厳しい環境になる。(お山の菜園で痛感した)

昔の人は、機械や化学物質に頼らず、愚直に自然のサイクルを利用しながら生活していたのだと、農作業とここの活動を通じて知った。
楽な方へ楽な方へと流れ、手をかけなくなった。自然と共に生きる先人が育んだ知恵も消えようとしている。

天変地異、経済事情などで、今の現代農業が立ち行かなくなった時、私達を救ってくれるのはこの先人達の知恵。
無くしてはいけないものだと思う

池からかき集めた汚泥や落葉は、陸に上げ風を通せば良い堆肥になる。時間をかけて微生物が分解した堆肥を田圃に戻す。

ここでは化学肥料など一切使わずに、お米を育てています。

とはいえ、どの作業も重労働。特に寒い冬の水場での作業は大変です。
昨日は石田高校がテスト週間の為、Aさんお一人で黙々と作業なさっていました。
ありがとうm(_ _)m
温まってもらうために、食事当番はいろいろ作りました💕

具だくさん水餃子も、包子も唐揚げも完食🩷嬉しい😄

ただ…食事をしながらの打合せでちょっと不安材料も…😱

12月17日 イベント当日
主催者の大内さんは、大地の再生イベントで不在💦
リーダーのN先生は、遠方のご親族が危篤状態で参加は不明…不参加の可能性大…😨

サブリーダーのMさんも地元の活動が忙しく最近ご無沙汰。今度も欠席とのこと😓

ということは・・・建築もお得意の芸術家F先生とサポート隊の石田高校のT先生と、食事当番の私達夫婦とM君、整備担当のA君…6人かぁ…

私達夫婦は食事と竹細工を仰せつかった💦

主力メンバー3人不在のイベント実施は、ちょっと荷が重いけれどやるしかない…
新しいメンバー増えないかなぁ…

ま、参加者も4回目だし…何とかなるかな
イベントは、新規メンバーの獲得も兼ねているけれど、なかなか入会する人はいない
徐々に高齢化するメンバー
私もイベントのお手伝いが精一杯😅
17日は参加者何名ぐらいになるだろう?

結構厳しいなぁ…

活動日の参加者は10人前後なので、預かっている食材などの消費も含めお米炊いて、豚汁、アイゴのフライ、小鯛の串焼きを予定していました。

が✨

急遽いずみちゃんが生イーストで作った包子を作って来てくれることになり⤴️、中華風にメニュー変更😁


豚汁は水餃子に✨


アイゴのフライは唐揚げに✨

M君がでっかいサワラを差し入れてくれたので、タタキとお刺身、唐揚げに♪
はみ出してるwww🤣

唐揚げ好評です✨

そして包子
囲炉裏でも蒸し料理OK
ホカホカで美味しかったです✨いずみちゃんありがとうm(_ _)m

配膳風景(笑)

かまどでのご飯炊もずいぶんと慣れてきました。(火の番は夫ですが…)

お山の小屋にかまどとピザ窯欲しいなぁ✨
薪で炊くご飯は美味しい!!
みんなでワイワイ食べるから尚美味しいのかも😁

イベントの宿題(小刀や竹割鉈の手入れや、食材の準備)などの宿題を持ち帰る事になりましたが、囲炉裏を囲むとなんとかなると思えるから不思議😊

そうそう💡
Gomyouで採れたお茶の葉で、いずみちゃんが紅茶を作ってきてくれました✨

美味しかったです✨
また作り方教わりたいなぁ

Gomyou倶楽部の皆さま
お疲れ様でした✨
いずみちゃん、Mくん美味しいもの沢山ありがとうm(_ _)m

17日いずみちゃん欠席は痛いなぁ…😭




なにかと忙しい師走です😅

いろいろな風邪も流行っているようです。皆さまもご自身くださいませ

お立ち寄りくださいましてありがとうございました🙇

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタグラムいろいろ 2

2023年12月04日 | つぶやき






いといろ問題だらけだけど、緊急課題はWHOの脱却 
ワンワールドワンヘルスなんて全体主義は
真っ平ごめん
地球はひとつだけど、そこには多種多様な民族、細菌や微生物から昆虫、動植物etc

本当にもう時間がないのです…

昨日の朝、津波警報解除の知らせで目が覚めた…
フィリピンの地震の次はインドネシアの火山噴火…地殻変動が始まったのでしょうか?

それともWHO脱退をフィリピンがいち早く宣言したからでしょうか?

人工地震…
3.11 東日本大震災を嫌でも思い出してしまう…

もしこれが本当なら、グローバリスト達は人類と地球の敵
あまり自然を弄くると制御不能のしっぺ返しを食らう…
中共が発電や砂漠の緑化計画のために、手に入れた技術を駆使し、ダム建設や人工降雨彈を打ち上げた。
目的は達せられたのかもしれないけれど。予想外の大洪水と干ばつ、季節外れの降雹、竜巻などの異常気象を招いたように思う

世界はひとつ
そこに多種多様な生き物が存在し、循環し繋がっている。

私たちの命もその一つ
だから命は尊い
あなたの命はあなたのものだけど、
あなただけのものじゃない

人間関係や、人間と自然など限定された範囲で見れば、不協和音を奏でているように見えるかもしれない。
ても俯瞰して見れば、全ての生命は与えられた命を全うしているだけ。
そこは調和のとれた世界✨

弱肉強食…生きるために他の命を頂くけれど、度を越えた生存競争を繰り広げるのは人間だけ。

私利私欲の為に他者の命を粗末にしたり、自然環境のバランスを崩すことは、自らの滅亡を意味する。

人は一人では生きられない
もし地球が壊れても、地球は困らないけれど。そこに生きる私たち人間は困る。

いい加減気付くべきたと思う
自分が他者や自然と
深く繋がっていることを

全ては必然

もしフィリピンの地震や噴火が人工地震によるものなら、これほど愚かな事はない

馬脚を表したも同然だから
グローバリストによる不都合な国家への
災害に見せかけた制裁?見せしめ?

いつも思うけれどタイミングが良すぎるし、その後ガラリとグローバリスト達の都合がいいように変わるから疑ってしまう

2007年 新潟県中越沖地震→三洋電機没落 蓄電池や太陽光発電のノウハウは中国へ
2011年 東日本大震災→民主党惨敗分裂 『野党はダメ自民党しかない』という虚無感と国民の政治離れ 

自民党による売国とも言える日本大安売り始まり、現在に至る。

あの大きな災害で沢山の人の命が奪われ、放射能汚染で核攻撃の恐怖を日本人に植え付けた。
これが人為的になされたのであれば、許せるものではない。
コロナの事がなければ、思いもしなかった。
以降増え続ける北朝鮮のミサイル実験と、アメリカ軍需産業に支払う軍備拡張の為の防衛費

構図が一緒

人工地震と結びつけるのは邪推かもしれません。でもかつて人工地震の技術開発や実験が行われていた。昭和の新聞には、その実験で新幹線が止まったなどの報道があったのに…
平成時代、技術や研究は進んでいるはずなのに報道から消え、人工地震は荒唐無稽な陰謀論になった。

2025年世界は変わるのだそうです。

浅はかな婆の予想
自民党政権が続いていれば、戦争
自民党が政権を失えば、富士山噴火

多分、自民党政権が続くでしょう…
無関心になった日本人の意識がそう突然変わる筈はないから

願わくば、中国の民主化による戦争の回避と日本の心ある政治家や官僚の皆さんの目覚めを期待します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする