木彫り倶楽部 more

本来は、木彫り教室のブログでしたが。。。還暦を迎え自然農にはまり、自然からの恵みや日々の気づきを気ままに綴っております。

中共の国際戦略

2024年10月23日 | 日記
習近平氏の勢力が衰えても、中共の野望が消える訳ではない
外国警察官の訓練ができない先進諸国には、既に秘密警察を設置済みという

それは友和とか友好がつく団体を隠れ蓑にしているという
日本にも地方自治体ごとに沢山ある
それを手引きしているのは親中派の議員達
日本を守るには、国会や地方議会からどれだけ親中派の議員を追い出せるかにかかっていると思う
アメリカに恐喝されるのも中共に蹂躙されるのもまっぴらごめん

選挙戦も後半戦
親中派議員を議会から追い出しましょう✨
これ以上日本を喰い物にされない為に
日本を舐めるな💢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今とこれからの時代 

2024年10月23日 | つぶやき
薬はなぜできた?を解説するアニメ


凄く納得

今の生活を手放す事が恐くて、何が本当に大切で必要なものか見失っている現代人

自分で考える事を放棄してAIにすがるようになったら、AIを運用する側の人間にいいように操られるようになるのでは?
なんて危惧してたけど…この記事読んで満更でもないような気がしてきました😁

AI技術の進歩はめざましい。
自立型…自己学習型になって、指示無しでAI同士が連携し的確な解を探すようになったら、真理にたどり着くのも時間の問題

そこでは嘘や誤魔化しは通用しない
誤魔化しや嘘・詭弁は、ある一定の条件のもとでしか成り立たないから。
AIと議論したら負ける(笑)

AIから公平で合理的なアドバイスを受ける時代が来るかもしれない❤️
などと妄想するのも、皮肉だけどワクワクします😁

だって本当に必要なこと大切な事はとてもシンプル✨合理的で無駄がない。気付くととても心地いいものだと思うから

こんなマッチポンプのような薬品漬けの生活になったのは、たかだか100年

だから気付きさえすればだいじょうぶ
あとは直感(DNAの記憶)に従えばよい

タブレット教育のせいで、子どもが親や先生の言うことより、AIを信じる時代はすぐそこにきている
スマホ依存の大人もAIに頼りきっている

AIが人類を追い越し「神」に近づこうとしているように見える

「神」になりたいグローバリスト達は、何を選択するだろうか。
AIを維持するならば、今と180度方向転換するかもしれない。
コロナに関して、その時切り捨てられるのは、表に出て道化を演じた政治家や専門家達だろう。

グローバリスト達は拝金主義者だから
掌を返すのは早いと思う



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする