こんばんは🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/cfebd64db08b8888b58e50bbe5ebb807.jpg?1571404136)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/cc7814a91c341b23b97e08286c5b1bda.jpg?1571404364)
サツマイモの弦と葉っぱに、桑の葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/e3c90d3755f096708efaefa73fbda7ef.jpg?1571404438)
桑の葉は、蒸して乾かしお茶に✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/c867542b1fd6d511a51ca1d18cb05cf5.jpg?1571404646)
美代子さんが自然農法で育てたお野菜達はえぐみもなく、柔らかい🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/eaabbb1aa027558be635e0896f7bc43a.jpg?1571404914)
マンゴーのようなバナナのような…アボカドとアケビのような…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/f334c40d9261173af174d86e1a98af65.jpg?1571406478)
左側のおまめさんのような大きい種がポポーの種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/b94c37e5798a0a318eaa43409eb9f197.jpg?1571407087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/65882a8813ea2890264c53f44bfa66d5.jpg?1571407113)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/e16807a9692bbc13df5622ca70af9264.jpg?1571407238)
男木島の美代子さんが持ってきてくれた島のお野菜
ご存知のオクラでも粘りが違う( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/cfebd64db08b8888b58e50bbe5ebb807.jpg?1571404136)
金時草またの名を水前寺菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/cc7814a91c341b23b97e08286c5b1bda.jpg?1571404364)
サツマイモの弦と葉っぱに、桑の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/e3c90d3755f096708efaefa73fbda7ef.jpg?1571404438)
桑の葉は、蒸して乾かしお茶に✨
サツマイモの弦と葉っぱは油揚げと一緒に胡麻油で炒めて甘辛く
オクラとキンジソウはさっと茹でてゴマかけて。そのままでも味が濃くて美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/c867542b1fd6d511a51ca1d18cb05cf5.jpg?1571404646)
美代子さんが自然農法で育てたお野菜達はえぐみもなく、柔らかい🎵
サツマイモの弦もキンジソウも初めて食べた(笑)
そして果物も初めましてのポポー
熟すと勝手に落ちてくるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/eaabbb1aa027558be635e0896f7bc43a.jpg?1571404914)
マンゴーのようなバナナのような…アボカドとアケビのような…?
実色はバナナにほんのり黄色がかった感じ。食感と味は、ねっとり甘く少し青い臭い濃厚な味…不思議な果物
こんなに小さいのに、ガツンとお腹にくる。これはかなりの高カロリーのはず… 😅
実は、美代子さんに痛みが早いからと勧められ、夕食の前に主人と半分こして頂いた。
おかげで、夕飯は頂いたお野菜のみで、満足。
美代子さん曰く
食事は量じゃないのよね…身体に必要な栄養素が摂取できたら、少量でも満腹になるの。本当に身体が必要なものは美味しく感じる。
のだそうな❗
確かに🎵メインデイッシュもなく、お米も食べず。
頂いたお野菜あてにお酒を少し( *´艸`)
ビールは主人と美代子さんの手作りビール🍺これもまた美味しい✨
今日の夕食
食べた量は少ないけれど、ホントに
充分満足でした。
サツマイモの弦なんて…母に言えば顔をしかめる。戦時中の食糧難の時に食べたから。貧しさの記憶と共にある食べ物
豊かさって何だろう?
としみじみ考える夕飯でした✨
美代子さんに感謝( *´艸`)
ポポーは植えると育てられるそうなので、種を保存(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/71/f334c40d9261173af174d86e1a98af65.jpg?1571406478)
左側のおまめさんのような大きい種がポポーの種
右側の小さいスイカの種みたいなのは、先日お山で採ってきたアケビの種
どちらも1個分
実は同じくらいの大きさで、種の回りにぬるっとした膜がある。
こちらは熟して紫色に変わったアケビ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7a/b94c37e5798a0a318eaa43409eb9f197.jpg?1571407087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/65882a8813ea2890264c53f44bfa66d5.jpg?1571407113)
採ってきた時は緑色でポポーそっくりでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/17/e16807a9692bbc13df5622ca70af9264.jpg?1571407238)
植物って…面白いなぁ🍀
自然って有り難いなぁ❤
本日もお立ち寄りくださいましてありがとうございましたm(_ _)m