昨日、加工場へ行ったら、ログの積み込み中でした。 仮組みをしたハンドカットログを解体して現場へ
持っていくのですが、一本ずつログ材をはずして、傷がつかないように積み込んでいきます。

トラックに載せられる量は多くなく、何台ものトラックで現場へ行きます。
加工済みなので、丁寧に積み込みです。

このログ材は、お隣の岐阜県へ行きます。というか行きました。 ではまた現場でお会いしましょう・・・

ログ材が運ばれると、少しさびしいですね。でもまたここで新たなログの加工が始まるので・・・
丸太の皮むきからスタートですね。 また楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
持っていくのですが、一本ずつログ材をはずして、傷がつかないように積み込んでいきます。

トラックに載せられる量は多くなく、何台ものトラックで現場へ行きます。
加工済みなので、丁寧に積み込みです。

このログ材は、お隣の岐阜県へ行きます。というか行きました。 ではまた現場でお会いしましょう・・・

ログ材が運ばれると、少しさびしいですね。でもまたここで新たなログの加工が始まるので・・・
丸太の皮むきからスタートですね。 また楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案