軽井沢のI様宅へ・・・足場を解体にお邪魔しました。
下の写真は、メンテ前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/2c33a618ebae97f2eec77c9930933cd6.jpg)
今回は足場を私どもで掛けて、後は施主様自らの塗装工事としました。
軽井沢では、夏休み期間の工事は出来ないので、その直前に解体となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/0f996c07979cf945ab771ecea80c6a50.jpg)
セルフでの塗装ですが、良いですね~。 色が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/df9d6e680d668315a880d18f184bc556.jpg)
回りの緑ともマッチして、高原のログハウスって言う感じ。やはり軽井沢ですね。
庭の手入れも行き届いて、街中のログハウスとは随分と違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/1c198ab16476234b94fa1ff2279715a6.jpg)
不思議なのは、軽井沢には意外とログハウスが建ってないんですよね。マシンカットは多そうですが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/31007d322c104197599a00673b952351.jpg)
ログハウスのメンテナンスはセルフでも十分対応できるという見本ですね。
この暑い夏でも、朝は17度くらいだそうで・・・いいなあ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案
下の写真は、メンテ前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/2c33a618ebae97f2eec77c9930933cd6.jpg)
今回は足場を私どもで掛けて、後は施主様自らの塗装工事としました。
軽井沢では、夏休み期間の工事は出来ないので、その直前に解体となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/cc/0f996c07979cf945ab771ecea80c6a50.jpg)
セルフでの塗装ですが、良いですね~。 色が違いますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/97/df9d6e680d668315a880d18f184bc556.jpg)
回りの緑ともマッチして、高原のログハウスって言う感じ。やはり軽井沢ですね。
庭の手入れも行き届いて、街中のログハウスとは随分と違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7f/1c198ab16476234b94fa1ff2279715a6.jpg)
不思議なのは、軽井沢には意外とログハウスが建ってないんですよね。マシンカットは多そうですが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/37/31007d322c104197599a00673b952351.jpg)
ログハウスのメンテナンスはセルフでも十分対応できるという見本ですね。
この暑い夏でも、朝は17度くらいだそうで・・・いいなあ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ハンドカットログハウスがどこでも建築出来ます。
詳しくは・・防火ログをご覧下さい。もちろん、マシンカットも防火ログです。
もちろん、P&Bも問題無しです。
カナダ産レッドシダー・イエローシダーを使用した夢のログハウスをご提案